2022年11月15日
今さっき外を出たらすごく空気が冷たくなってきました。
気温が下がってきました。明日は最低が7℃の予報。これはまた寒くなりますね。逆に日中は19℃です。日中は暖かくなりますね。
今日も暖かくして寝ようと思います。コロナ感染者が増えてだんだんと周りも騒がしくなってきました。北海道も1万人を初めて超えました。やっぱり気温が下がってくるとウイルスも活発になるのかなあ~。
温かい食べ物や飲み物をいただいて、体調管理をしっかりとしてこの寒さを乗り越えていきたいです!!!!
Posted at 2022/11/15 23:59:17 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2022年11月14日
保育所に預けられるはずの2歳の女の子が父親の車に取り残され、熱中症で亡くなった。14日に市側が会見し、「保育所が確認を怠った」と謝罪している。園では連絡のなく欠席した子には確認の電話を入れるようになっていたがしていなかったということだ。
一方、父親の方は「預けたと思い込んでいた」と話しているという。
園だけの問題ではなく、父親もどうかと思うのだけれど…。父親は3人の娘を保育所に預けに行くが、次女は別の保育所みたいで預け忘れて仕事をしていたというが…。
娘が乗っていたかどうかもわからないことがあるんだろうか…。でも故意にされたわけでもないと思うし、もし園が連絡していたらわかったかもしれないのでほんと悔やまれることばかりだ…。
Posted at 2022/11/15 00:20:35 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年11月13日
今日は地元の地区コミュニティの秋のお祭りがありました。
このコロナ過で3年ぶりの開催なのですが、規模を縮小し、展示がメインの祭りとなりました。
自治会長として、朝9時からお手伝いとなりましたが、早速説明を受けている最中に仕事場でトラブルとなり、慌てて家に戻ってから職場に出かけることに…。
約2時間後に無事にトラブル解消し、祭りに再び参加しました。
自分の係は、展示場にいて警備とエコバッグを来場者に配る係でしたが、立ったり座ったり、また片付けもしたりしたため、帰ると疲れて腰が痛くなりました…。年だ…。もうすっかりおじさんです…。
お風呂入って、娘に腰にシップを貼ってもらって、今日は早めに寝るとします。
Posted at 2022/11/13 23:18:40 | |
トラックバック(0) |
自治会 | 日記
2022年11月12日
先月に地元の社会福祉協議会の方から電話があって、土曜事業で地域のフィールドワークのためお話をしてほしいと要請があったので、朝9時前から自治会館でお話をしてきました。
元々ここの出身でもあり、小学生の時代のことやら、今の地域の人口とかいろんなことをしゃべりました。
地元で危険な場所や地震の時はどこに逃げればいいかとかいろんな質問が飛び交いましたが、一番受けが良かったのがいろんな年代の人が何人いますかという質問でした(笑)
約1時間ほど語って終了。4年生30人ほどでしたが緊張しました(^▽^;)
少しは子供たちのためになったかな~。
Posted at 2022/11/12 22:39:39 | |
トラックバック(0) |
自治会 | 日記
2022年11月12日
Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:月1回
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:スポンジをよく使う
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/12 11:23:28 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用