• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

再びワックスがけをしました

再びワックスがけをしました天気がいいと思ってましたが、午前中は曇りそして一時パラっと雨が降る天気でした。

昨日は気温が上がったものの、今日はそのせいで気温も上がらず、午後は晴れ間が見えるものの、曇りが多く風が冷たい天気でした。

それでもせっかくのお休み。来週は仕事で忙しいこともあり、なんとか年末のクルマの大掃除ができないときを考え、簡単に済ませられるように今日も頑張ってFREEDHYBRIDModuloXとN-BOXをきれいにしました。

昨日CCウォーターゴールド施工をしたので、本日のメニューは内部清掃、エンジンルーム内の清掃、そしてCCウォータープロテクト施工をしました。

CCウォータープロテクトはだいぶ在庫もあって贅沢につかえることから、重ね塗りをしようと午後3時からせっせと取り掛かりました。内装と外装に今日は施工していくだけだったので比較的楽にできて、約1時間半で塗り終わりました。

エンジンルーム内はROOXエンジンルームを施工し、保護と艶出しをしてピカピカにしました。

CCウォータープロテクトを施工するとUVカットが濃縮されているせいかケイ素系特有というかツルツルになります。CCウォーターゴールドよりもツルツルになるので、そういうところは好きですね。CCウォーターゴールドは長持ちもするので、今のメインはこちらですが、プロテクトと重ね塗りだとなんだかさらにいい効果が出るのでは?と勝手な妄想・・・。

もう完璧なくらいに塗り重ねていき、寒かったけどピカピカにしました(^^♪終わった後は娘と外で約1時間くらい縄跳びして遊びましたが、今体が痛くなってます(>_<)クルマ掃除したうえに遊んだからですね(笑)

この週末はほんと天気にある程度恵まれてよかったです(*^-^*)
Posted at 2022/12/11 20:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2022年12月10日 イイね!

久しぶりに洗車しました!!

久しぶりに洗車しました!!本当に久しぶりの本格的な洗車をしました。

今日の日中の気温が20℃近くあったため、終日暖かく、逆に日差しが暑いと感じるときがあったくらいでした。

まず最初にお昼前からN-BOXをたっぷりのカーシャンプーで洗車し、その後タイヤホイールもしっかりと洗って最後にCCウォーターゴールド施工。ここで約1時間ほど。

その後お昼を食べてからFREEDHYBRIDModuloXを実施。こちらもN-BOXと同じメニューで足回りもしっかりと洗い、CCウォーターゴールドの施工を天井とボンネットは2回重ね塗りしました。

最後になんだか気になってしまったので、フロントガラスをどちらともスーパーレイン・X「ザ・クイック耐久」を施工。これで年末の大掃除は簡単なシャンプー洗車で済みそうです。

どちらもピッカピッカになって気持ちがいいくらいです。天気が良くて助かりました。絶好の洗車日和でした(#^.^#)
Posted at 2022/12/10 17:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2022年12月09日 イイね!

カーオブザイヤー初!!軽自動車が受賞

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」は最終選考会・表彰式を開催。ノミネートされていた10ベストカーの中から、軽EVの日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』が栄冠に輝いた。軽自動車の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞は史上初の快挙だ。

また、輸入車の中で最も優秀な車である「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」は、韓国ヒョンデの『アイオニック5』がこちらも史上初の受賞となった。

どちらも電気自動車。新たな時代の幕開け!!っと言いたいところだが、まだまだ電気自動車は高く、そして充電も早々簡単にできるものではない。普及したらその分インフラ整備も必須。そのうえ電力需給がこの冬危険とのことで節電を促すなど、両手を挙げて普及できる環境ではないと思う。

もちろんだからと言って完全否定ではない。現実的に難しい面もあるということで、そのことを考慮していくべきだと思う。生活に支障をきたしては元も子もなく、ハイブリッドや水素エンジンとか電気は選択肢の一つだ。ニーズに応じて使い分けるべきだと思う。

だから僕は正直ほしいです。自分の今の生活スタイルにも合います。だからホンダからも出てくるので期待してます。今後のEV車には期待したいですね。
Posted at 2022/12/10 00:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月09日 イイね!

CCウォーターゴールドと併用で効果が高まる!!

この記事は、【10名】CCウォーターゴールド2WAYクロス 2P、インプレッション企画について書いています。

これはとっても気になります。ぜひ試してみたいです!!よろしくお願いいたします
Posted at 2022/12/09 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2022年12月08日 イイね!

今日は寒かった…。

いつものように通いきんでフリードを起動させたらここ最近は外気温低下のメッセージランプが出ますが、

今日の気温は0℃!!びっくりでした。

でもフロントガラスが凍っていなかったので幸いにもすぐに家を出ることができました。久しぶりの0℃だったのでちょっと冷たかったと通り越して痛かった感じもありました。

明日は霜注意とヤフーさんが教えてくれました。さすがにフロントガラスが凍るかな?最近燃費も悪くなったし、冬はさすがに燃費には厳しいですね。
Posted at 2022/12/09 01:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation