• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

旗振り当番

今日は早朝から通学路の旗振り当番がありました。

地元では地域の通学路を春秋に、当番制で親が交差点や信号機のない歩道などに立って子供の通学路の安全確保のために旗当番をやってます。年に2回ほど回っており、自分のところは嫁が朝は忙しいので毎回しております。

今日も元気よく子供たちが通学しているので、声をかけるのですが、そういう子たちを見るだけでこちらも元気になります。ランドセルがまだまだ大きい小学校1年生とかほんと頑張って歩いてます。

時折スピードを出すクルマもありますが、せめてこの時間帯は制限速度を超えない運転をしてもらいたいなあ~と思います。自分もそれは気を付けてあおられようが安全運転で行きます。どうせそんなに時間が変わらないので気持ちも余裕があった方がいいです。

クルマの事故に巻き込まれたりする子も多い中、子供を持つ親の責任として、引き続きこういう運動には参加していきたいと思います。
Posted at 2022/12/08 00:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2022年12月06日 イイね!

日本負けた…。

深夜にあったワールドカップベスト16のクロアチア戦

結果は悔しいPKで負けました。

試合はほんとに互角でもありましたが、さすがクロアチアです。しぶとい守備と攻撃で先制したけど追い付かれ、その後の1点が取れませんでした。」

後半からは点を取れるにおいがしませんでした。でも逆転される気配もなかった。ほとんど試合が大きく動く感じがなかったです。そう感じました。

結局寝たのは3時30分。3時間だけ寝て仕事に行きました。職場のみんなも寝ていない人が時折いました。本当に悔しかったです。

PKはほんと運でもあります。ベスト8の壁はまだまだ高かった…。今回はほんとドイツにスペインにそしてクロアチアに素晴らしい戦いを見せてくれました。うれしい限りでした。下馬評を大きに覆し、2勝もしたのですからね。

ありがとうございます。日本代表のプレーに非常に励まされました。また4年後も楽しみにしてます。
Posted at 2022/12/06 22:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2022年12月05日 イイね!

光軸調整が・・・。

昨日交換したハイビームのLED化。早速今日の家に帰るところで試してみました。

すると思い切り上に上がってしまってます。

こりゃ光軸調整が早急に必要です(>_<)ちょっと週末までは使用を控えないとなあ~。

Dラーにお願いしようかちょっと自分で出来ないか検討します・・・。

Posted at 2022/12/06 01:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2022年12月04日 イイね!

久しぶりにクルマいじり

久しぶりにクルマいじり本当に久しぶりだと思います。なかなかいじるところが少ないFREEDHYBRIDModuloXですが、ハイビーム灯がどうしても暗いと感じておりました。

LED化してみたいなあ~と思い、物色はしてましたが、踏ん切りがつかずそのままでしたが、Amazonのブラックフライデーセールでフィリップ製のいいものを見つけて購入し、今日交換しました(#^^#)

最後の最後に雨が降ってきて、ちょっと慌てましたが、なんとかぬれずに交換を完了し、点灯試験までできました。

整備手帳はこちらです。

それと、補助ミラーも一緒に取り付けました。どうしても我が家の入口は両方ともブロックに囲まれ、正直かなり危ないです。5ナンバー車でOK。3ナンバーだとバックでしか入ってこれません。5ナンバーも左右のブロックを見ながらなので非常に気をつかます。

前のフリードはステップワゴンのミラーを流用したものであったのかかなりその分でいうと見やすいものでした。しかし、現行はどうしても自分のシートのポジションだと両側のリアタイヤ付近が見にくいのです…。これだけが問題でした。それを解消するために補助ミラーをいろいろ考えてましたが、こちらもAmazonのブラックフライデーで安売りだったので購入しました。

整備手帳はこちらです。

年末にはなんとか洗車したいのですが、最近天気が悪い&寒いのでいい洗車びよりに恵まれず…。でもなんとか頑張ってしたいですね。
Posted at 2022/12/04 19:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2022年12月03日 イイね!

思ったよりも寒い日でした

とにかく12月に入って寒気が入り込んで寒い日が続きます。

なぜか家はエアコンをこの3日間ONにしません。ずっと厚着で過ごしてます。今日はユニクロにいってヒートテックとかいろいろ購入しました。節電ポイントもらってみようかな~ということでのチャレンジもありますが、まだまだ我慢できるレベルです。

っというものの、娘が暑がりなのが最大の要因があり、エアコン入れると暑いからと嫌がるのが一番の原因です。さすがです。我が家に一番貢献してくれているのは娘です(笑)

よって、ヒートテックに上着を2枚重ねで寒さ対策です。今年の冬はなるべくこれでしのごうかな~。娘のおかげかもしれません。

今月は比較的暖かいと聞きます。でも来月は寒くなる予報と聞いておりまだまだ油断はできません。体に支障が出ない範囲で体を暖かく過ごしていきたいです。
Posted at 2022/12/04 00:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation