• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

レーダー本体を再取り付け

レーダー本体を再取り付け先週から母のN-WGNのレーダがフロントガラスから取れた問題は本日11時30分から持ってきてくださいということで自分が持ち込みました。

行く途中ですが、またぶら下がってきたのでそのままで持っていきました。
結果は、

① フロントガラスとの結合は生産時にガッチリと取り付けられるものであり、外れることはない仕様だと思う。もしかしてリコールもあるのでは?っと勝手に思う。

②ドライブレコーダーの配線があったがそれが起因しているのではないか?

という2つ仮説が立てられました。しかし、まず②はただの配線であり、しかもドラレコつけたの去年です。それが今外れるようなことにはならないと思うと説明。

①の場合は最悪フロントガラスの交換とのこと。それで、まずは強力な接着剤で接着してみる。ただ完全硬化に3日ほどかかるので、ハズレた場合は再度来店してほしいとのこと。よって写真のように仮テープで固定し、カバーを後からつけてほしい。

まずはこれで3日間固定することに成りました。まずもって外れることがないとのことだが、いや現実外れましたやん!!それならメーカーに報告上げるべきでは?リコールの可能性も出てくるかもよ?って思った。まあ様子を見て対応です。

今日はいつのも工場長が対応してくれたが、さすがに苦言を言いました。見て分かる通りネジて固定とかそんなもんやないでしょ!!Nシリーズは共通だと思うのでそれくらいわからないのだろうか…。いやそんなものかもしれないと思いました。整備士の方を攻めても解決にもならない。

それで今後様子見だと思います。念の為1周間はカバーをしないでそのままにします。さらに完全硬化後にカバーします。

まさかの展開でしたが、まずは実施してくれたことに感謝です。でも疑いの目はありました。ドラレコの取り付けによる影響とのことですが、天井内装カバーを外したくらいで外れますか?フツーは最後に行き着きますよね。最初からでは判断を見誤ることになると思います。原因を追求できなくなる分岐点ではないかと思います。

まずはこれで良かったかもです。

さて、明日は大雨予報。そして来週末から天気が雨。いよいよ梅雨に入りそうです。それでなのですが、N-BOXとFreedhybridModulxを洗車及びCCウォーターゴールドのワックス施工をしました。

天井とボンネットはどちらもなんと3回も重ね塗り。晴れているし、もうこれが梅雨前の最後と思って実施しました。

また、フロントガラスにももう一度撥水コーティングを実施。梅雨対策はバッチリかな?

来週は平日は貴重な晴れ天気なので、嫁に家の掃除は任せようと思います。
Posted at 2024/05/12 09:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2024年05月10日 イイね!

連絡しました。

母のN-WGNのレーダー部分がフロントガラスから脱落した件で、今日お昼に連絡を入れました。

営業マンがいなかったので代わりに整備士の方に電話を変わってもらいました。

今週の火曜日に説明したこと。そちらで確認してもらったのだけど、結果何もしないで帰ってきたこと…等々色々話ました。

結局やっぱり見ないとわからないのでもう一度来店してくださいとのことでした。それで明日のお昼前に予約しましたが、最初から飛び込みで確認してもらったのに一体何を確認したというのか…。わからないので明日説明してほしいと言いました。

果たして明日はどのような説明と修理になるのでしょうか…。
Posted at 2024/05/10 23:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2024年05月09日 イイね!

再び外れた

なんと今日母のN-WGNのレーダー部がまたまた外れたそうです…。

Dラーに点検してもらったがなぜ?って母に聞いてみると何もしていないとのことでした。仮止めしてます。危ないかも?って説明をして何もしていないのに???

いやはっきり言って何を確認したん?仮止めを市販品のテープでしただけでもしかしたら外れるかもと思い、しっかりつけてもらおうと思ったのですが…。え?何もしないって確認もしなかったの?

すみません。明日文句言います。整備員としてプロとしては対応がおかしいです…。

これレーダーですよね?外れた状態ではだめでしょう…。それが一度外れたのに再度正式につけようと思わないんですね…。素人でもわかる話ですが…。

なんだかがっかりでした…。
Posted at 2024/05/09 23:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2024年05月08日 イイね!

朝は雨でものち晴れ

今日は朝ひんやりとしていてそのせいで5時に起きてしまいました。

そして外を見るとなんと真っ白!!霧が出てました。地元は盆地で川が中心街に流れているので意外と霧が多い街でこっそり有名なところです。まさか5月にこうなるなんて思ってもいませんでした。

すると通勤時間には雨がサラサラ降ってきて、その後はきれいに晴れました。朝雨でもすぐに晴れてキてとってもいい天気でした。

こんなときに洗車が出来たら最高なのになあ~。梅雨前にもう一度洗車してワックスかけておきたいです。
Posted at 2024/05/08 23:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2024年05月07日 イイね!

レーダーが取れた

レーダーが取れた母のN-WGNのミリ波レーダーを出すところがなんと写真のようにだら~んと外れました。

これでは誤作動をお越しかねないと、以前ドラレコ用に購入した両面テープで固定しました。

それで今日母がHondaのDラーに持っていって確認してもらい。問題なしとことなきことを得たのですが、まさか外れるだなんて思ってもみないことでした。

こういうことってあるんですね~。いやこれ走行中だったら危ないやろって!!こういう部分はもっとしっかりと付けてほしいものですね。
Posted at 2024/05/07 23:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation