• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

飲み会

今日は地元の地域の会長達と飲み会の席に出席しました。

地域の課題はたくさんあるようです。いろんな話を聞けました。地域の課題は簡単に解決できそうにもないことばかりありそうです。経験の浅い自分ではホントに難しいことばかりです。

飲みながらいろんな愚痴や情報を聞けました。明日から何かの役に立つかもしれませんが、自分も自治会長として頑張っていきたいと思いました。

まあ程々に自分のできることだけしようと思います!!
Posted at 2024/06/06 00:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会
2024年06月04日 イイね!

トヨタに立ち入り

昨日の不正認証問題。本当に何もかもが不正というだけで片付けられるのかというのもあるけど、まあ国の基準とは違うので不正ではある。

アメリカでも報道されているとヤフーニュースで出ている。まあ信頼が揺らぐかなり大きなニュースだ。

これを機会にいい方向に変わってくれると良い。何もメーカーが基準値を下回り安全性が脅かされたものが全てではない。

自分もだけどやっぱり信頼性のある商品に乗りたいし、国ももっとルールをしっかりと守れるような検査ができるようにしてもらいたいものだ。
Posted at 2024/06/04 23:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月03日 イイね!

不正だらけ??

認証不正が今日になってどんどんでること…。一斉に報道発表をするためにあわせたかのようだ。

トヨタにマツダ、ホンダ、スズキにヤマハと過去や現行車種が含まれるというが多すぎるな…。ダイハツの不正問題で国土交通省の調査により発覚したという。

ここではホンダに絞るけど「騒音試験」や「原動機車載出力試験」で試験条件の逸脱や実際と異なるデータの記載などの不正があった。対象車種は22車種で、累計販売台数は325万台(一部重複あり)になるとのこと。

社内の技術検証や実車試験の結果、いずれの項目も法規の基準は満たしているという。

ホンダは社内規定で車種によって最長15年分のデータを保存しているので、2009年4月~24年1月までの認証試験を調査した。本来であれば10年分のデータ保存が義務のようだ。

その結果、騒音試験と原動機車載出力試験でそれぞれ2件ずつの不適切事案が発覚した。

騒音試験は規定に対してより厳しい重量で試験を実施する一方で、試験成績書に規定範囲内の数値を記載していた。対象車種は63型式で累計販売台数は約264万台。結構多い。規定よりも厳しい重量に設定していたのは、試験実施後に設計変更などに伴って重量が変更する場合があるため。あらかじめバッファーを持たせることで、再試験の工数を増やさないようにしていた。このため、車両性能自体には問題がないという。つまり基準が国より高いということだった。まあ規定内をクリアしているからいいだろうということで厳しいのだからいいかもというのはわかる。

一方、原動機車載出力試験(電動機最高出力および定格出力試験)では、試験結果の出力値とトルク値を書き換えて試験成績書に虚偽記載した。試験結果と諸元値に差が出たが、諸元値に対する差がわずかだったため、ホンダは「性能のばらつきの範囲内である」と判断してしまったという。対象は8車種23型式。累計販売台数は約127万台。対象の8車種のうち6車種は諸元値よりも上振れた試験結果を低く書き換えており、性能を高く見せる意図はなかったものの、追加解析の工数が増えることを避けたという。なんだかダイハツの不正行為とかのものとは違うような…。

また、同試験では発電機を作動させた状態で試験すべきところ、別の同一原動機試験で得られた補正値を用いる不正もあった。対象は4車種9型式。累計販売台数は約44万台。うんこちらはだめですね。試験してないやん。

まあほんと自動車メーカーの判断でこうなるってレースの世界もですが抜け穴を探すのはよくあることだ。本来ならば国がしっかりとした基準を設けないといけないと思う。

自動車業界の未来は明るくなってほしい。さて自分ところ当てはまるのかな~。
Posted at 2024/06/03 23:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月02日 イイね!

ワイパーのビビリ対策と運転席のマットを変えました

ワイパーのビビリ対策と運転席のマットを変えましたこの前の雨の日の運転でワイパーのビビリがひどくなってきたのでワイパーゴム交換かな~と思っていたのですが、ソフト99 99工房 補修用品 ワイパービビり止めが近所のパワーコメリで売っていたので購入しました。

そのパワーコメリの商品で、PB商品の前席側フロアマットも税込み1,000円以内で購入できたのでちょうどボロボロになってきたので購入しました。

後は何かしようと思ったのですが、そんな元気もなく、車内清掃をちょっとしただけです。夕方には金魚の鉢の水入れ替えとか、嫁と娘がニトリから帰ってきて居間のマットを冷感タイプに変えたりとまあ何かしらちょこちょこしてました。

そんなこんなで休日も終わりました。今日ものんびりとした感じで過ごせてとってもいい休日でした。
Posted at 2024/06/02 20:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2024年06月01日 イイね!

散髪したり、のんびりしたり

平年の梅雨入りは5月30日。九州南部はまだまだ梅雨入りしそうにありません。今日ヤフーみたら入った途端最盛期のような大雨の予報もあるとか…。

そんな前の平穏な一日っていうところでしょうか。朝からとってもいい天気で気温もちょうどいい感じです。普段できないところをしようと思いましたが、仕事で体も疲れておりますので車の掃除は昨日の雨が車の上に雨粒として残っていたのできれいに拭き取ることから始めました。

その後床屋さんに言って散髪して、娘がお昼はマックがいいというので買いに行って…。午後からは買い物でかけて…。すんごくのんびりできたような気がします。

仕事のONとOFFをしっかりと切り分けてやってます。休日は好きなことをしたりというよりはとにかく体を休めることに徹しております。

とってもいい休日でした。明日も天気がいいようなので明日は家か車が掃除しようかな~。
Posted at 2024/06/01 23:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/144045/48565379/
何シテル?   07/26 23:30
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation