• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

2台シャンプー洗車!!当選したCCウォーターセットで

2台シャンプー洗車!!当選したCCウォーターセットで昨日の大雪から今日は打って変わって晴天!!しかし、その分気温が下がってマイナス2℃の冷たい朝でした。

いつもの自治会のお仕事の資源ごみリサイクルが終わった後に、天気も良く快晴であったのですが風が冷たく絶好の洗車日和というわけではないのですが、雪で汚れまくったFREEDHYBRIDModuloxとN-WGNを洗車しました!!

早速ですが、当選したCCウォーターゴールドの洗車セットのうち、シャンプーを利用しました。スムーザーはこの前に自分で購入しているので、これを使っております。

スムーザーは価格も手ごろであり、最初のうちはスポンジでよく洗車していたのでどうかな~って思っていたのですが、これはいいです。もうスポンジは使わないと思います!!滑らかに洗えてシャンプーとの組み合わせは最高ですね。モフモフの泡になるんで洗車も最近楽になりました。いつもどこかで力を入れてごしごし感覚でしたが、これになるとなでるだけでいいです。簡単に汚れも落とせます。二刀流も今度試してみようかな~って思いましたwww

今日はCCウォーターゴールドも施工しようかと思ったのですが、N-WGNも汚かったのでここまでです。次回は施工しようと思います。こういうこともできるのもゴールドを施工しているからで、かなりお気に入りです。耐久性もあるんでいろいろ試しておりますが自分の中で一番長く使っている商品です。プロタクトと合わせての施工もしており、青空駐車には最高です!!

嫁のN-BOXも施工したかったのですが、今日はここまで。また次にしたいと思います!!
Posted at 2025/02/09 16:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年02月08日 イイね!

再び大雪

再び大雪雪国の人には大変申し訳ないくらいですが、ここまで降れば南国は大雪になります(笑)

朝起きたらまたまた積もってました。今回は油断している人が多いみたいでアチラコチラで路面凍結によるスリップで渋滞が発生しているようです。

前回に比べればやや少ないのに、不意をついた感じ。まさかまさかです。

どうやら昼前までは降る予報みたいで今日は予定もないので大人しく家に待機かな〜
Posted at 2025/02/08 08:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気
2025年02月07日 イイね!

再び寒波が到来

またもや寒波がくるようです。

家の周辺はまだ雪が溶けておらず、冷たい雰囲気の感じでした。そしたら午前中は雪が舞う荒れた天気でした。

午後からはやんだものの、今度は強風が吹き荒れてました。突風ですんごく強かったです。

大荒れの天気。そして家に帰る21時30分くらいには今度はちょっと吹雪く感じの大雪。でも長くは続きませんでした。

この前ほどはそんなにならないと思います。今週末も寒いので寒さ対策は万全にですね!!最近コロナとインフルも多いし、体調は気を付けないといけないですね!!
Posted at 2025/02/08 00:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2025年02月06日 イイね!

日産とホンダの経営統合は白紙

日産自動車の内田誠社長が6日、ホンダと進めている経営統合協議を打ち切る意向をホンダの三部敏宏社長に伝えた。

日産の業務改善策にしびれを切らしたホンダが持ってきた提案は完全子会社化…。それに日産が反発した。そもそも日産の経営陣に己を律する覚悟はないと思うので当然といえば当然だと思った。

もともと組合も強い日産。それもあってかリストラはなかなかできないと思っていた。そもそもそんな余裕があるんだろうか…。日産の判断には疑問が残る。

またホンダもこのままなあなあで経営統合すれば負の遺産を巻き込んでしまい結果共倒れになるのは見えていた。だからもっともっと積極的な策を出してほしかったはずだ。それで業を煮やしたのが子会社化だった。

これは日産の破滅を意味するのか…。おそらくそうなると思う。この会社はこのままだと絶対につぶれていくだろう。だから次に組む相手は?鴻海???どうなるんだろうか…。
Posted at 2025/02/06 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2025年02月05日 イイね!

雪が降り続きました

雪が降り続きました大雪警報が発表されてから雪が降ったりやんだりの荒れた天気が続いてます。

昨日寒い中チェーンを夜に装備しましたが、起きてみるとなんと路面は大丈夫そうです。良かった~と思い、念の為道路にチェーンを履いたまま出てみましたが大丈夫だったので800mくらい出たところで外しました。

午前中のうちに警報も注意報に切り替わり午後には雪は落ち着きましたが、風が強くて風速13m/sぐらいの強い風が吹いてました。とにかく強かったです。

夕方からは雨がふったので雪は溶けてきました。しかし、家に帰る20時過ぎには再び吹雪になりました。ほんとちょっと怖かったですね。だからゆっくりと帰りました。

明日は路面凍結が心配ですが、チェーンは履きませんでした。もし何かあれば布チェーンを購入したのでそれで十分だと思います。

とにかく寒いのですが、ホッカイロとヒートテックでなんとかしのいでます。明日も寒い予報です。というかしばらくこういう日が続くみたいですね。雪が溶けてしまったのは残念です・・・。
Posted at 2025/02/05 23:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「ええ??線状降水帯予報?? http://cvw.jp/b/144045/48563185/
何シテル?   07/26 00:08
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation