• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

中学校のPTAの送別会

本日は娘が通っている学校の先生が9名異動になるのでPTA主催で送別会を開催しました。

昨日も飲んで飲んだくれて疲れていましたので、ほんと元気がなかったのですが、段取りをするのが自分の仕事だったのでいろいろと準備をして非常に疲れてました…。

でも夕方には調子が戻ってきたので、本番は楽しむのむことができました。

辞める人、異動になる人ほんといろんな人がおりますがすごく喜んでくれました。

今日は自分もくたくたなので2次会で帰りました。なんとか終わることができてよかった…。ホットしました。
Posted at 2025/03/27 00:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2025年03月25日 イイね!

送別会パート2

今日は2回目の送別会。異動が発表されてその前祝いでした。

本当は早く帰るつもりが午前様となり明日の仕事の影響が出そうです(笑)

途中に先輩方と会ってしまいました。それで帰れないというまんまと罠にかかってしまって遅くなりました。

明日に支障が出るため少しでも早く寝ます。楽しかったなあ〜
Posted at 2025/03/26 01:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会
2025年03月24日 イイね!

いやまさか???

昨日散々な戦略により見事にポイント圏外となったVCARB

しかし、散々な人はスローソン。やはりRBのマシンは乗りこなすのが難しいのだろう。まったく乗れていない。というかそんなこと最初から分かっているはずだ。それでも乗せているのはホーナーとマルコ博士だ。もしかして史上最悪の交代もあるかもと思うと気の毒だが、ローソンは角田に勝っているとかほざいているので擁護する気にもなれない。

そんな中でヨーロッパでは角田選手交代劇が次の日本GPで起こると報道している。うれしいけどRBはなあ~こんなチームはいやだなあ~ってつくづく思います。でもはっきり言ってRBはタイトル取る気はないのでは?今更何とかしたいというのはすんごく言い訳になります。

でもRBもかなりの崖っぷちです。これ以上ポイントを取るのがフェルスタッペンではコンストは4位はほぼ確定でしょう。下手すれば5位になってもいい。こんなマシンがあるのに…。

果たして次戦の日本GPは角田選手の電撃移籍はあるのか?それともこのまま自滅なのか…。どちらにせよホーナーの苦しい言い訳聞いてみたい。どちらかというとはっきりいうと


移籍!!!


これが一番の正解です。
Posted at 2025/03/24 23:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年03月23日 イイね!

中国GP決勝の結果でやけくそで・・・

中国GP決勝の結果でやけくそで・・・中国GP決勝。序盤から2回目のピットストップまでは完璧かな??って思った。特に1回目のあとのレースペースがすごく良くて2台そろって入賞も可能かと思った。

だけど、なんだか周りの戦略が違った…。1ストップというタイヤに厳しいと思っていたがチーム戦略がかなり違った。裏をかいてきたのだ。そうなると角田選手とハジャ―の順位がピットストップ事に下がった。

そして2回目のピットストップをした後だ。角田選手のフロントウイングが壊れた。それでレースが終わった。いやその前に終わっていた…。ハジャ―も挽回できる順位になっていなかった。

せっかくの予選結果がよかっただけに悔やまれる決勝…。それでもうやけくそになった。気持ちを晴らすべく洗車してやろうと…。

のでFREEDHYBRIDModuloxをシャンプー洗車しました。しかも今日のノルマは40分くらいで終わらせること。夕方17時からだったのでそんなに時間はなかった。

でも完遂させました。こちらのミッションはうまくいった。ので自分の中では消化できました。ささーっと

しかし、今日の戦略は両ドライバーにはかわいそうだったかもしれない。結果がすべてではあるが、臨機応変もなかった。周りの戦略に飲まれるのはこのチームの差がなのか…。

結局角田選手とハジャ―の悔しさを洗車で晴らした。あっ中国の決勝はピアストリとノリスのマクラーレンワンツー。フェラーリの2台とガスリーが後で失格という波乱もあったようだがもうどうでもいいや…。

なんでも次戦の日本GPで角田とローソンを交代させるとの話もある。まあ正直だけどスローソンはダメだよ。言い訳できんよ。それなのに角田選手は終わったと言っているバカ野郎です。すみません。育ちが悪いので…。人としてダメだと思いますよ。いくら乗りにくいからって言い訳できませんよ…。

ただ角田選手を怖がっているのはホーナーはマルコもだと思います。おそらくですが、RBのマシンをのりこなせるのは角田選手くらいでしょう。そのときかなり速くなるのを恐れています。そういう選手はいらないので…。しかしもう限界です。後戻りができなくなってしまった。それくらいに追い詰められている。いや気づくのが遅すぎましたね。だから思うのです。それくらいに冷遇されているレッドブルから早く移籍できたらいいのにな。
Posted at 2025/03/23 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ModuloX | 日記
2025年03月22日 イイね!

中国GPスプリントレースと本予選結果

今日の午前中の中国GPのスプリントレースで角田選手が6位に入り、今季初の3ポイントを獲得した。苦手としているスプリントで力強い走りを披露しているのがたまらなくうれしい。

僚友のハジャ―もいいレースをしていたが、順位は14位。予選に期待ということいになる。

そして午後からの予選。ここれVCARBが素晴らしい活躍を見せた。

Q1ではハジャ―が2番手。3番手が角田選手
Q2ではハジャ―が4番手。5番手が角田選手で2台そろって今季初のQ3に進出。
Q3の最終予選はハジャ―が7番手。9番手が角田選手となり、ポイント獲得ができる位置につけている。Q3の2回目のアタックで角田選手はミスしてタイムが伸びなかった。

しかし、予選全セッションでハジャ―が素晴らしい活躍。これは期待できるかもしれない。

新人のすごい活躍の一方。有名となっているスローソン・・・。そうコンビニローソン改め遅いのでスローとローソンをかけてスローソン・・・。今回も予選は最下位という結果にほんと大失敗を演じている。

すみませんがこの後活躍したとしてもこの状況では改善できないのではと思ってします。RB完全に1台体制で頑張ってます。角田選手は申し訳ないけどレッドブル行かない方がいいのでは…。どんな言い訳してもホーナーやマルコ博士とともに戦うのはやめた方がいいような気もする。

まあともかく明日の決勝が非常に楽しみになってきた。ダブル入賞期待してます!!
Posted at 2025/03/22 21:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「3度目の後輩の異動祝い http://cvw.jp/b/144045/48713710/
何シテル?   10/15 22:28
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation