• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のものブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

安心点検のあとに・・・

安心点検のあとに・・・昨日のフリードに続き、今日はN-BOXの安心点検を受けに行きました。

今日も朝一番の点検でもっていき、リコール対応については部品がないので点火プラグのECUアプデを実施しました。まあ症状は出ておりませんので自分のクルマは大丈夫です。

そのあとですが、営業さんから9月発売のN-ONEeを見せてもらいました。もちろんナンバー取得してはいないので見るだけでしたが、これほんとふつうの軽自動車です。シンプルです。電気自動車感はインテリア見てもさほど感じなかったです。もちろんお値段はしますが、いやこれはこれでいいんじゃないでしょうか。自分はこういう感覚は賛成です。値段相応ではなくて電気自動車を乗るとして所有感ではなく日常使いのクルマとしての感覚です。そんな感じをさせますね。

まあ電気自動車への急速なシフトは間違いだったと世界中でもわかったと思います。もちろん絶対に必要なクルマであるので、使い分けが大事ではないかと思うところです。

そんなこんなで、N-BOXもまたまた車検がくるのでそろそろどうですか?と買い替えの提案を受けました。初代、2代目と乗り継いできたので、3代目ももちろん気になります。価格はやっぱ元が高くなったので200万を超えます。果たして今後どうなることか…。私は現行型かにModuloxが出れば考えますが、今のDCTが面白いので乗り換えるつもりはないですので、嫁のクルマが先になると思います。

さてどうなるか…。
Posted at 2025/08/17 18:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2025年08月16日 イイね!

安心点検と掃除

安心点検と掃除お盆明けですがちょうど週末と重なって4連休となった3日目。今日はフリードの安心点検の予約をしてました。

朝一番だったので予約して、10時前にホンダカーズに行きました。

約40分くらいで終わり、次回は車検なのでタイヤ交換とか必要になるかなあ〜って感じでした。何だかあっという間に2回目の車検だ。タイヤ何にするか楽しみです。

さてその後ですが、せっかく綺麗になったので午後から時折曇り空になるので、フリードのガラス周辺の溝とかリアのブレーキランプの溝とかにコケとか汚れてきたので、外したり溝にヘラを入れたりして綺麗に取り除きました!!

ホントは外した時の写真撮りたかったのですが夢中になってて後から撮った写真です。めちゃくちゃ汚れてました。その写真撮ればよかったなぁ〜。

おかげでかなり綺麗になりました。ホントはワックスもかけたら良いんだろうけど今度にします。今日も疲れました。

明日はN-BOXの安心点検です。点検も同じ時間なので朝もいつも通り起きて掃除頑張ろうかな〜

Posted at 2025/08/16 20:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX
2025年08月15日 イイね!

クルマいじりやワックス掛け

クルマいじりやワックス掛けお盆休みの2日目は朝7時に起きて朝が涼しいうちに外の掃除を少ししました。もう少し早く起きてもいいかもですね。出ないと日が差してくると一気に暑くなりますね。

その朝の間に100円ショップで購入した吸盤式のフックをつけて、エアコンの室外機の前につけました。無理に取り付けてないので強風時は外れるし、簡単にたためると思ってつけました。南側は暑いですもんね〜。

その後洗濯物を干したりしてお盆のお昼はまったりとしてました。お昼寝してたらスマホが鳴って、雨が降ると!!これはいかん!!って嫁が寝てるので慌てて洗濯物を取り入れました。なんと終わった1分後に雨が降ってきました。ギリギリセーフ!!

そしたら曇り空になった後に晴れてくるんで、これはクルマがよごれると思い、マイクロファイバークロスでフリードとN-BOXとN-WGNを拭き上げました。しかし、なんか水垢も気になるのでそれぞれのボンネットを水垢取りで綺麗にしてからCCウォーターゴールドでワックス施工しました。やっぱりこちらはいいですね〜。ツヤも出るし長持ちするしバッチリ綺麗になりました!!

水垢取りはリンレイのウルトラハードクリーナーです。これ結構落ちます。でも凄くこびり付いた水垢は擦らないとだめなのですが、何回か液を直接付けて拭き上げれば案外落ちると思います!!こすらない手間を考えれば良いかもです!!

今回は完全には取れずに残っていますが十分ですね。いいアイテムです。オススメです。

そしてその後ですが、以前のフリードには付いていたリアバックミラーです。もちろんカメラはありますが案外これあるといいです。不要な人もいると思いますが、カメラはバックに入れないとわかりませんが、これはちゃんと目視で確認できるので重宝しそうです。

コメリで半額だったんで買っちゃいました!!

今日も何だかんだで疲れたなあ〜。よく寝れそうです。


Posted at 2025/08/15 22:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ModuloX
2025年08月14日 イイね!

お盆休み

お盆休みお盆休みとなった今日は朝からゆっくりと出来て、まずは金魚の鉢の水を変えて中もコケ取りをしました。

その後は家のお掃除を開始。特に重点的にお風呂のカビ取りをやってました。そのおかげでかなりきれいになりましたね。

その後はお昼寝をして夕方からまたまた作業開始!!普段できない倉庫のアンカー止のネジのサビ取りをしました。

ビフォーがないのですが、見ての通りきれいになりました!!道具は全部100円ショップのもの。YouTubeでちょっと勉強して買いに行ってから施工しました。活躍したのは消しゴムタイプのアイテムです。

これはなかなか良かったです。それなりに強く力を入れて擦ると消しゴムみたいにカスが出ながら落としていきます。楽でしたね。一応真鍮のワイヤーブラシを買って擦りましたがこちらは役に立ちませんでした(笑)

明日はちょっとやり方変えてサランラップでこすりつつ、ピカールも使ってみようかなぁと思ってます!!
Posted at 2025/08/14 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除
2025年08月13日 イイね!

午後からお盆休み

午後からお盆休み今日は普段取れないお休みを取ることにしました。

でも午前中は色々と打ち合わせがあったので、お昼までかかり、その後他の事業者の方とお昼まで協議して、午後から打ち合わせが急に入り、終わったらまた電話対応して、書類を片付けてを繰り返したらなんと午後3時過ぎになり、お昼食べたかったラーメンやは軒並み終了で散々なお休みになりました。

てもその後仕事関係先に呼ばれてトラブル対応と帰りは午後6時になりました。でも普段よりもこんな明るい時間には帰れないので、帰ったらお墓参りに行きました。

そして、ようやく落ち着いてお風呂上がりにYouTubeで大好きなおじころチャンネルを見ながらお酒飲んでます(笑)

貴重なお盆休み。ゆっくりします



Posted at 2025/08/13 20:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日

プロフィール

「えっ??全国でインフル http://cvw.jp/b/144045/48691972/
何シテル?   10/04 00:21
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation