• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんの"Green Hornet" [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2010年5月16日

純正ナビの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正ナビの調子が悪く、時々死んでしまうので、近所のディーラーでO/Hの見積もり。 5諭吉に一瞬でめげる。1900円のDVDクリーナーを購入して、8回レンズ清掃を試みたがあまり上手くいかない。作動したり、死んだりの繰り返し。業を煮やしてバラして清掃する事にする。

最初のAUDIマークはでてきても、すぐ「DISKを確認しています」の表示に替りそのままの状態が続く。

どうやらCDと併用するとダメになるみたいだが確証はないので、他の人の意見を待ちたい。CDはリヤのチェンジャーから拾えば済む

ピックアップレンズの汚れによる読取り不良であれば清掃するだけで直るはず?
2
先ずは取外しの専用工具を購入する

Straight(工具専門店)で外車用として2300円にて売られているもの

仲間内みんなで使用できるのでガレージ備品としては重宝する一品。

他に100均にてピンセット 105円、赤ちゃん用綿棒238円、眼鏡/時計屋さんが使うミニドライバーセットを準備
3
AUDIの場合、上下4箇所のツメを引っ込ませて本体を引き出す方式なので上下にToolを差し込む。工具にR1、R2、L1,L2と刻印されていて判り易い。これを差し込むとツメが引っ込んだ状態に固定されるのでそのまま引き出すと抜ける。写真は上の写真の4本を差し込んだ状態

プロは専用工具がなくても作業はできると云うが、素人にはかなりしんどい。他車でも使えるので持っていて損はない工具である。
4
引っ張り出したの図
シフトノブの上に乗せて裏側を観察。

流石に独製品。カプラーにまでロック機構が付いていてカチッと締まるのは気持ち良い。仏車との思想の大いなる違いを再発見。 当たり前か・・・

一応シフトノブ保護の為、軍手でカバーしておくとよい

ここからは室内作業となる
5
アイシン精機製でトヨタのイプサム純正とそっくりだという情報を頼りにばらしてみる。この機種は初めてなので一応作業毎にデジカメで撮影して元の形を記録しておく。(この為えらく時間を喰った)
映像は上蓋を取り、中のフレームを外した状態

ここまでは比較的順調で特にトラブルの予感もなし。
6
綿棒にDVDクリーナー液を浸けて軽~くなでると、あらまっ、

これだけ汚れていれば、期待値大!
3回清掃して汚れが付かなくなったところで、元の状態に組み立てればおしまい。
7
最難関はここ。

内側の丸いフレームを四角のフレームの下から滑り込ませ写真のようにドライバーか爪楊枝などで浮かせておいてビス留めするのだが、フレームを固定できないのでビスを落とさないよう、磁性をもたせて(磁石とドライバーをこする)そっと締める感じ

イライラしているといつまでも完成しません(笑)
忍耐力の修練には良いかも。
8
結果は上々

一発起動!
最初だけ20秒程待たされたが、無事に立ち上がり、以後、エンジン掛けると即座にナビが起動している状態になった。設計は古いものの、案外使えるじゃないか。

疑問:ナビ画面不要の時にどうやって閉じるのか、どなたか教えて下さい。

参考にさせて戴いたみなさんに感謝します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50年来の願望実現!
ラーメン二郎三田本店。雨雪だったせいか行列は7人。
総帥に麺揚げして戴きました。豚ラーメン700円は凄い!食べても食べても肉の塊が出てくる。夕食は抜きです。苦しい。」
何シテル?   03/08 17:31
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10
Sensus Navigationをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:07
手組みでタイヤ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:11:28

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation