• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんの"Green Hornet" [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2018年8月30日

後席PWのロック解除不可 (点検のみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後席のPWを後部座席に座って操作が出来ない。

運転席に有る子供のいたずら防止用のロックスイッチが解除出来ないのだ。

此れは困った。写真の右端がロック/アンロックのスイッチで、押した状態を維持してロック解除のハズ。

ところが、押して指を離すと(引っ込んだまま)停止せずに上まで戻ってしまう。

爪が磨耗して引っ掛かりが無くなったような感じである。 プラダン等で補修できるのかな?
2
以下ディーラーで確認した情報。

残念な事に、このスイッチは単体での供給は日本で設定が無く、前後PWスイッチとの総取っ替えだそう。

当然価格も諭吉さん数枚。
滅多に使用しないので、このまま放置する手もある。

まてよ、e-bayにPWスイッチのみが出品されているのだから、このロックスイッチも単体で有るかもしれない。優先順位は高くないけど捜してみよう。


9月7日追記

e-bayで直ぐ見つかった。画像1と同じフルセットで9ドル台。
中華製であろう。オーストラリアドルで表示されているけど生産国の表示は無い。安過ぎて不安😖💧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月3日 23:32
こんにちは。
私の車両も全く同じ状況で今ebayで部品注文して納品待ちです。
チャイナジェネリックものですがスイッチユニットで何と¥875という破格な値段でした。
純正の値段の高さは驚きですよね。
品質や合いは来てみないと分かりませんが正常に動けば十分かと。
今車両はセンターデフやらミッションからオイル漏れがしているので整備兼車検で入庫中なので
戻り次第取り付けてアップ予定です。
コメントへの返答
2018年9月6日 13:24
コメ、有難うございます。

そうですか~

激安ですねぇ。

ユニットでの価格という事は前後のPWスイッチも付いて来るのですか?

だとすると不安が先に立ちますよね。

是非ともご報告お願いします。ついでに壊れた原因も。

センターデフは5万kmでやられました。

他にも、ロックアクチュエーターを購入予定ですが、カリフォルニアから送料込み4,400円の中古にするか、中華の3,600円新品にするか迷っています。
2018年9月6日 18:56
こんばんは。
スイッチユニットはPWスイッチもついた状態でアッセンブリーされています。
確かに不安です…
値段が値段なのでダメなら仕方ないというつもりで外した部品も捨てずに積んでおこうかと思っています。

純正中古と中華新品どちらも迷いますよね^ ^
ちなみに先日アメリカからわざわざ取り寄せたアッパーアームは台湾製でした…( ̄∇ ̄)

コメントへの返答
2018年9月6日 20:29
いや、それはお安い‼

私なら3個購入して常にスペアとして積んでおきます。

お世話になっているメカ氏も中華が純正比10分の1の価格ならば、3個購入してダメ元で着けてみるそうです。

そう言えば、C250用の新品リヤランプが台湾製で250円というのが有りました。友人が購入したけど美しかったです。

台湾製は納得できますよ。

プロフィール

「50年来の願望実現!
ラーメン二郎三田本店。雨雪だったせいか行列は7人。
総帥に麺揚げして戴きました。豚ラーメン700円は凄い!食べても食べても肉の塊が出てくる。夕食は抜きです。苦しい。」
何シテル?   03/08 17:31
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10
Sensus Navigationをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:07
手組みでタイヤ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:11:28

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation