• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんの"Green Hornet" [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2019年4月27日

左フェンダーの傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Before

左フェンダーの先端部分にいつの間にか小さな錆が発生していた。
直径2mm 飛び石だろうか?
2
ちょっと離れると殆ど判らない程度の傷だけど、錆が出るということは地肌迄塗膜が抉れている事になる。

この錆をしっかり落とすのは案外難しい。直径が小さいのでペーパーもかけられない。
小さなマイナスドライバーとカッターの刃先を使って地肌を出す。
3
パーツクリーナーを使って脱脂して準備OK
4
刷毛では大き過ぎるので、爪楊枝で塗料を窪みに乗っけて行く感じです。

30分で乾き、また窪んできたので重ね塗り。二度目はややぼってり風味。この後は3週間程乾燥させてから細目の液体コンパウンドで磨けばOK。
5
汚れているのかと想ったら爪が引っかかる傷。

楊枝の側面を上手く使って傷を埋めて行く。
上と同様に乾燥させてから細目の液体コンパウンドで磨く事。

太陽光の元でどのくらい目立つか興味深い。
6
元の傷が何処に有ったかすらよく判らない。

自己採点は65点
塗りかたが雑だったから。
明日仕上げられるのだろうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換しました

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50年来の願望実現!
ラーメン二郎三田本店。雨雪だったせいか行列は7人。
総帥に麺揚げして戴きました。豚ラーメン700円は凄い!食べても食べても肉の塊が出てくる。夕食は抜きです。苦しい。」
何シテル?   03/08 17:31
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10
Sensus Navigationをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:07
手組みでタイヤ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:11:28

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation