• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんの"Green Hornet" [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2019年11月24日

別れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
滔々別れる日がやって来ました。
9年11ヶ月と25日。有り難う。

随分手の掛かった子であっただけに感傷的になるのもまあ、有りかな?

SONY損保が手配したレッカーサービスが4輪共浮かせて、持って行きました。それにしても道路に引っ張り出す迄2時間+を要した。
2
シフトレバーがPに入ったままでNに入れられない。
ワイヤーで無理やり引いて判ったのは、引き摺ったのが右側前輪のみで、後の3輪は普通に回転していた事。

1m程引き摺った後は持ち上げてコロを噛ませて転がす。
この時、後輪は普通に回転していた。
3
プロの技。

横向きに引っ張って向きを変える。

追記:コロを前輪に挟む際にジャッキアップして車輪が浮いた為、車高が落ちてしまい余計に作業が面倒になってしまった。
最後迄車高を維持していた左側後輪も写真の横向きに引っ張られたせいか、車高が落ちてしまった。
4
漸く路上に出られるかと思ったらなかなか手強い。
コロを後輪に付けたり、フロントを持ち上げてトレーラーみたいにバックさせたり…

コロを装着する時は車輪を浮かせて下に角材を入れ、コロのホイールベースを短縮させていた。普通の路上ではそんな必要はなく、テコの原理で体重だけで短縮させられる構造になっている。何とかしてしまうのがアマと違う処。
5
路上には出られたけど、マフラーとコロが当たっているらしく、やり直し。車高が落ちてなければ問題なかったハズ。

ご苦労様です。
6
今度こそお別れです。このような別れ方って結構きますね。
7
10年間、有り難う。
どなたかの役に立てば本望ですが、どうなりますか?

追記:

保険会社から一時抹消の知らせが届いた。全損なのに完全抹消ではないのか?
此れでは重量税の還付金が戻って来ないので問い合わせた処、ロシアに輸出させるとか。

交渉の末、自賠責保険と重量税は浸水を申告した日を基準に[保険会社から]支払われる事になります。(10月に申告して、抹消したのが12月)

こちらが問い合わせなければ、ネグル気だったような気がするけど普通の人はそこまで細かく言わないのかなぁ?
故意かうっかりかは証明できない。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月24日 20:52
なかなか行こうとしない駄々っ子の最後の抵抗に思えてしまいました。さようなら。😢
コメントへの返答
2019年11月25日 22:14
老犬を散歩させていると、疲れて座り込み、ストライキする犬をよく見かけます。

駄々っ子なのか、老犬なのか前輪が意地でも回転せず、引き摺られるのに抵抗する様は哀しみを誘いました。

長い間お世話になりました。
2019年11月26日 12:55
確かに手のかかる子でしたね。魅力的な車ではあったけど…
1年前のことが思い出されます。
コメントへの返答
2019年11月27日 3:29
ご挨拶送ったつもりでいたのですが、送信されていませんでした。失礼しました。

折角不揃いの部品をご提供戴いたんですけど、残念な結果になりました。

雪道で限界を試す事が出来なかったのが悔しいです。本当に魅力的な車でした。

お世話になりました。
2019年11月29日 8:25
狂ちゃん様からメッセージを頂きはや半年。紆余曲折ありまして私もオールロードクワトロ手に入れましたが絶賛修理中であります。


良い車だとは思いますが他車との共通部品が少ない所が難点です。

お疲れ様でございました。
コメントへの返答
2019年12月3日 15:43
残念。もう少し早く言ってくれたら部品取って置いたのに。

まともにディーラー価格で部品購入したら直ぐに維持出来なくなりますよ。

プロフィール

「50年来の願望実現!
ラーメン二郎三田本店。雨雪だったせいか行列は7人。
総帥に麺揚げして戴きました。豚ラーメン700円は凄い!食べても食べても肉の塊が出てくる。夕食は抜きです。苦しい。」
何シテル?   03/08 17:31
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10
Sensus Navigationをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:07
手組みでタイヤ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:11:28

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation