• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの"マーチ君" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

ラゲッジルームの縁にカーボン調シートを貼ってみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マーチNISMO Sを買って萎えた部分の一つがラゲッジルームの縁の処置。
鉄板剥き出しって、コストダウンと言ってもやりすぎかと。。。。
ここにカーボン調シートを貼りたいと思います。
2
内装パネルの樹脂ピンを外して、シートを貼ります。
シートは頂いたもので、メーカーは不明です。
微妙な曲面なので、ドライヤーで温めてシートを伸ばしながら密着させていきます。
ドアロック部分の樹脂パネルも外したかったのですが、外れないのであきらめました。
3
両方を貼って完成。
パーツであれば、手に持って色々な角度で作業できますが、ボディだとそうはいかないですね。
ちょっと微妙なところは有りますが、まずまずの仕上がりかと。
気になるようなら、また貼り換えたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 添加剤注入

難易度:

AUTECH リアハッチ補強パネル取り付け

難易度: ★★

エアコンリング取替え再び…その後

難易度:

エンジン搭載 その1

難易度:

リヤドア パネル塗装

難易度:

リヤドア パネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月15日 20:47
今晩は!!
私も先日同じ処理をしました!
やはり思う事は皆、同じですね…。
(*´Д`)=з
コメントへの返答
2015年3月15日 21:11
こんばんは。
ここは、最初部品が欠品しているのかと思ってしまいました。(汗
みんな、気になっているんですね。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOODのカーナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:25:09
レカロ 取付け メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:45:16
ブリッドシートに交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:38:45

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族お出かけと嫁の日々のお使い車。 私も運転する機会が多いので、色々と楽しんでます。 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation