• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんの"ナナシさん(仮名)" [カワサキ Ninja250]

整備手帳

作業日:2024年8月27日

リアスタンド用フック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアアームのネジ穴に付ける、こういうやーつ。
因みに他社(H車,S車,Y車)のは大体8mm径。ハンドルのバーエンドも同様のケースなんだけど、カワサキだけ系が違う。そういうトコやぞ!w
2
2代目下忍はアジア向けのNnija300と車台が共通なのだが、どうもリアアームは日本版の部品になってるらしく、M10キャップボルトのミリネジなのに、アーム側のネジ穴が細目っていうさ! そういう(ry
3
なので、先ずキャップボルトを交換なんだが・・先述の通りカワサキだけボルト径が違うからか、ココで使われてるのがM8頭で径がM10っていう変態ボルトなので、当然市販されてない(しかもネジピッチが細目なのは、まず見たこと無い
4
なので、受け部分は裏返して無理矢理カラーとして使う事に。専用品の筈なのに何でこんな苦労しないといけんのやw
5
一応、ネジ留め剤も塗布してから、取り付け!みすぼらしいけど、コレでも良いや

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Ninjaブレーキペダル拡張プレート&フレームホールキャップ装着

難易度: ★★★

シフトレバー無いなった!

難易度:

ETC装着

難易度: ★★

シフトレバー無いなった!

難易度:

チェーン清掃

難易度: ★★

リアタイヤ交換後のエアチェック③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation