• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2005年12月19日 イイね!

アゼニス

アゼニス
スタッドレスタイヤに履き替えたため フロントのアゼニスとリアのRE-01の溝をチェックしました。 アゼニスはフロントのみで、 日光サーキット   20分×2本 山野さんのハンクラ 20分×4本と30分×4本 を走行しましたが、ショルダーが・・・ 先日のハンクラでのアンダーステアの代償です(涙) ...
続きを読む
Posted at 2005/12/19 17:56:07 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年12月19日 イイね!

タイヤ交換しました!

タイヤ交換しました!
午前中、雪降る中 スタッドレスタイヤに交換しました! もちろん妻のマリノもです。 スタッドレスタイヤのホイール、 BSのスピードライン・マグRレプリカなんですけど すっごく重いんですよ(涙) 交換も一苦労。 やっぱりホイールは軽量ホイールに限りますね。 汗をかきながらの作業で 全く寒くありませ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/19 13:18:58 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年12月07日 イイね!

バッテリー交換しました!

バッテリー交換しました!
お友達のエボやんさんがブログでも書かれていますが、 私のエボも新車購入してから1度もバッテリーを交換していません。 1度バッテリーを上げてしまいましたが、 その後も3年くらい使用していました(汗) 最近は通勤に使用することも、すっかり少なくなり 寒さも厳しくなってきたのでセルの回りが弱く不安です ...
続きを読む
Posted at 2005/12/07 16:29:49 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年12月03日 イイね!

リアのフェンダーとタイヤのクリアランス

リアのフェンダーとタイヤのクリアランス
先日245/40R17のタイヤを履いて 街乗りで慣らしをしていました。 お友達のカム・ガレージ・ランサーさんからも コメントをいただきましたが、 タイヤの幅を広げたために干渉などがないか確認しました。 一番危ないのがリアフェンダー爪のところです。 フロントは今のところ全く干渉はありません。 街 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/03 16:09:30 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年12月01日 イイね!

100均ツール

100均ツール
お友達のfreekさんのブログで 100均ショップのツールが紹介されているので、 私のお気に入りを紹介します。 それはビニールテープです。 画像は青ですが、黄色を多く使っています。 サーキットを走るときは色々とテーピングするのですが、 ライト類は幅19mmのビニールテープを使用します。 画像の ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 22:30:41 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年11月30日 イイね!

タイヤとブレーキパッドの慣らし

タイヤとブレーキパッドの慣らし
午後からタイヤとブレーキパッドの慣らしのため 目的地を特に決めず、エボで走ってきました。 途中、片側2車線の国道が空いていたので 後方を確認しながら何回か強めにブレーキを掛けてみましたが ブレーキMCストッパーの効果は確実にありました。 装着に苦労した甲斐がありました。 タイヤも245へと幅を ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 18:02:45 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年11月29日 イイね!

タイヤとブレーキMCストッパー

タイヤとブレーキMCストッパー
今日は遅番のため、 帰りは宇都宮駅からの下り電車がないので エボで宇都宮駅近くの駐車場まで行きました。 タイヤ・ホイール交換、ブレーキパッド交換 そしてブレーキMCストッパーを交換してから 初めての走行です。あっ、EGオイル交換もしましたね・・・ 街乗りの感想ですが、 タイヤが新しいだけあって ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 02:08:28 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年11月25日 イイね!

誤解しないでくださいね・・・

誤解しないでくださいね・・・
100円ショップで買ってきました! 以前からあることは知っていました。 ヤバイ事に使うわけではないですよ・・・(汗) エボやんさんも困っている フルードの滲み対策にと購入してきました。 ブレーキフルードの交換やエア抜き後に ブレーダーの中に残っているフルードを 出来るだけ吸い出してしまおうと考 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/25 19:24:47 | トラックバック(1) | DIY | クルマ
2005年11月25日 イイね!

今日も暗くなるまで・・・

今日も暗くなるまで・・・
今日も暗くなるまでエボの整備していました! 何とか2日間の予定終了! 後はタイヤとブレーキの慣らしです。 EGオイル交換、 フロントブレーキパッド交換、 タイヤ・ホイール交換しました! 作業途中、筑波1000の飛び石で傷ついたサイドステップも タッチペンで補修しました。 傷を見つけてはセコセコ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/25 19:11:34 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年11月25日 イイね!

テストアンドサービスからメールが来ました。

昨日の件、夜にメールしたら 早速今日の10時に返信がありました。 冷媒配管干渉防止ブラケットですが、 発売初期に不具合が発見され、すぐに改修・対策品に差し替えられ 現在販売されているものは大丈夫だそうです。 私のは個人売買で購入したので、 初期モデルを保管していたようです。 ラリーアートパー ...
続きを読む
Posted at 2005/11/25 13:05:09 | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation