• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2008年04月02日 イイね!

EGオイル交換&トー調整

EGオイル交換&トー調整
今日は久しぶり?に エボのメンテです。 まずはEGオイル交換。 前回は昨年12月19日。 その間に日光サーキット20分×4本と 筑波1000走行会1日。 3ヶ月半ぶりのEGオイル交換でしたが、 その間の走行距離は、 なんと!たったの613km。。。(笑) 多分、日光サーキット会員走行2回行 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/02 18:27:50 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月19日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・
バンパーが装着できました(汗) どうも血液型A型の性格が出てしまい 細かいところが気になって仕方がないのですが 切りが無いので装着しました(笑) FRPバンパー単体では車体へ簡単に装着できたのですが、 バンパーネットやリーンホースを装着すると なかなか上手く車体へ装着できません。。。 サーキ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 17:58:01 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月13日 イイね!

SAMCOホース取り付け完了!

SAMCOホース取り付け完了!
昨日、純正ホースバンド一式が揃ったので、 今日はインタークーラー配管の純正ゴムホースを SAMCOホースに交換しました♪ 純正ホースバンドは、 今回交換するSAMCOホース分12本全て交換です。 邪魔なモノはドンドン外して ↑バンパーとアンダーパネルが無いのでカナリ楽でした(笑) 作業を進 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 18:10:27 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月11日 イイね!

今日もセコセコと・・・

今日もセコセコと・・・
今日は公休でしたが、 朝一から確定申告(農業)のために 税務署に行ってきました。 毎年、「e-tax」に チャレンジしようと思っているのですが、 毎年税務署に行っています。。。 だって税務署に行けば分からないことがあっても すぐに係員に聞けるじゃないですか~♪ 「e-tax」で申請したら何 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/11 18:27:45 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月10日 イイね!

少子化の影響か???

少子化の影響か???
バンパー補修も大詰めに来ています。 結局上を見てしまうとキリがないので、 ホドホドで止めておきます(笑) 実は今回のバンパー補修、 塗装は純正タッチアップペイントで 済まそうと思っていました。 DAMDバンパーのアルミセンターウイングも 最初は塗装が剥げたり、下地がエグレた箇所のみ 純正タッ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 18:36:27 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年02月14日 イイね!

コースアウト後の点検

コースアウト後の点検
先日の筑波1000で 久しぶりにコースアウトしたので 今日からしばらくエボの点検をしてみようと思います。 とりあえず次の走行は28日(木)の 日光サーキット会員走行を考えていますが、 焦らずジックリ点検してみます。 まずは破損したバンパーを直すのにバンパーを外してみました。 足回りやエンジ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 17:27:28 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月19日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
先日フロントのバネレートをUPしたので、 今日はアライメント調整をしました。 午前中にアライメント測定したら 全くイジらなくてもOKな感じでした。 本当ならバネレートの違いを確認するのに アライメントは直巻バネ交換前に合わせるほうが 良いと思いますが それじゃ~ツマラナイので 気になっていた左リ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 17:39:21 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月16日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・
今まで純正シートに留まっていた 4点ハーネス腰ベルト(左)のアイボルトを やっとフロア留めにしました。。。 これでジムカーナ県戦に参加してもOKです(笑) ↑昨年、県戦の車検時に注意されました。 参加するかは微妙ですけど(笑) 本当は裏板も四隅をキチンと固定しなければいけませんが、 今回は手 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 17:28:37 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年01月09日 イイね!

ブログ初めは・・・

ブログ初めは・・・
遅くなりましたが 皆さん、本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は仕事をしていました。 ネタが無くブログもしばらく放置していましたが、 ネタが出来たので今年初のブログUPです(笑) 車高調フロントのみ、バネレートUPしてみました。 「12kg」から「14kg」 F:14kg R:12k ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 17:28:42 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月09日 イイね!

トーコントロールロッド交換5日目

トーコントロールロッド交換5日目
今日も朝からトー調整です(笑) 昨日3回の測定から どのくらいロッドを回すとタイヤが動くかを考え 大体の調整具合が読めるようになってきたので、 今日はトーを決められそうでした。 午前中、昨日の測定値から調整し4回目の測定でフロントはほぼ決まり、 午後の5回目の調整でフロント・リア ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 17:53:59 | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation