• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

タイヤ交換してきました♪

タイヤ交換してきました♪世の中は桜も咲き始め
すっかり春の陽気ですネ。

まだ若干の不安はありますが、
昨日妻のコルトをスタッドレスタイヤから
夏タイヤに交換しました。


今まで履いていた夏タイヤは
BSのスタンダードタイヤ「SNEAKER」でした。

純正タイヤの時に大きなボルトを踏んでパンクしてしまい
2本だけ交換した事があり、フロント用が2011年製、リアが2009年製でした。

2009年製の残り溝が少なくなり、ひび割れが目立ってきたため、
今回の夏タイヤへの交換を期に
某オークションで国内メーカーの安いタイヤを物色し、
最安値であろうFALKEN SINCERA SN828(175/65R14)になりました。

4本コミコミ20,160円
・タイヤ代 送料込み15,160円
・交換、バランス、タイヤ廃棄代 5,000円

約2万円ではエボ用265/35R18のZⅡ☆が1本も買えない値段ですから、
改めてエボに対する金銭感覚が麻痺していると思います(爆)

交換後は試運転に出かけましたが、
さすがに硬化してひび割れたBSのタイヤよりも、
FALKENの新品タイヤの方が全てにおいてイイですね♪

走っていて気持ちいいです!
やっぱり新品タイヤはイイですね~!

コルトも既に納車から8年になり、私は妻に軽への乗換えを勧めていますが、
妻はコルトを気に入っているようなので、
トラブルがなければもう1回くらいタイヤ交換がありそうです。

前振りが長くなりましたが、
タイヤ交換はいつのも「市原タイヤショップ」さん!

持ち込み交換OK!なので、
サーキットでタイヤをすり減らし、中古タイヤも売買する私たちには本当にありがたいお店です。

工賃も安いですし、作業も本当に丁寧です。

タイヤを外したホイールに残っているタイヤ痕は
柔らかいワイヤーブラシを使ってキレイにしてくれますし、
エアバルブの点検、金属製エアバルブの取り付けナットの緩み確認もしてくれます。

バランスもバランサーで回転しウエイトを仮貼りして再度回転させ確認をした後、
必要であれば微調整した上で本貼りです。

そして組みあがったタイヤが下の画像ですが



以前、黄色いマークとエアバルブの位置が合っていないとコメントを頂いたことがあります。

確かに。

タイヤの黄色いマークをホイールのエアバルブの位置に合わせると
バランスが取りやすいそうです。

でも市原さんでは黄色いマークがエアバルブに合っていないことが多いです。

なぜなら、市原さんではタイヤを組む前にホイール単体でバランサーに掛けて
ホイールの一番重い箇所を調べてからタイヤを組むからなんです。

下の画像のように時々水性ペンで付けた黄色いマークが残っていることがあります。



この場所が、このホイールの一番重い箇所なんですね。

本当に丁寧なタイヤ交換だと思います。


BBSやRAYS等の鍛造ホイールなら高価ですしエアバルブのところが一番重いかもしれません。

現に以前RAYSの鍛造ホイールに新品のRE-11を組む際、
エアバルブに黄色いマークを合わせたら、ウエイトが必要ない時がありました。

「どうせウエイトで調整するのだから合わせる手間は必要ない」という考え方もありです。

売り上げや作業効率、お客様の回転を考えれば手間は掛けないほうがいいですし。

「古タイヤを外して、新品タイヤを組んで、バランサーに掛けてチョークで印を付けて、
 そこにウエイトを貼って交換終了」

それが普通ですよね。

だからこそ一度市原さんでタイヤ交換してしまうと、
他のところでタイヤ交換できなくなってしまうんですよ。

タイヤ交換だけではなく、
このようなお客様の立場になって良い仕事をしてくれるトコロっで重要ですよね。

ちなみに市原さん

夏タイヤへの交換時期だからでしょうか、
平日でも予約でイッパイで、預かり作業も多いようで
いつもはお店にタイヤなんてないのに(持ち込みがほとんどなので)
昨日はタイヤやらホイールやらがたくさんありました。

さらに人を雇うのが厳しいので電話番のお母さんとお二人で作業しています。
そんなことで、なかなか電話がつながりにくいです。

お店を続けていくことは大変だと思いますが
私がサーキットを走っているうちは、やっていて欲しいですね。
Posted at 2014/03/28 09:35:03 | トラックバック(0) | コルト | 日記
2014年03月23日 イイね!

NEWタイヤ 購入!!

NEWタイヤ 購入!!この時期
NEWタイヤ購入となれば
誰しも「ZⅡ☆」と思うでしょう。

そりゃあそうですよね(笑)

今回はエボⅦの話ではなく、
妻のコルトの話です。

今はスタッドレスタイヤを履いていますが、
そろそろ夏タイヤへの交換です。

その夏タイヤ(BSスニーカー)の溝が減ってきて
随分ひび割れも目立ってきたので、
この機会に新品に交換します。

最初は最近純正装着タイヤでも履かれているアジアンタイヤでもイイかと思いましたが、
お友達の「ぱんだ@たんぽぽ号」さんの一件もあり、
妻も国内タイヤメーカーなら何でもイイと言っていますので、
国内メーカーということで国内で作っているとは違います・・・)
某オークションで安価の国内メーカータイヤを調べたら、
やっぱりTOYOとFALKENが安く、
結局FALKENの「SINCERA SN828」になりました。

175/65R14 × 4本 13年45週製

送料込みで15,160円でした。

とても安いですネ(笑)
やっぱりクルマに掛かるお金の基準がエボⅦになっているので
感覚が完全に麻痺しています。

ちなみにZⅡ☆ならば
175/65R14というサイズはなく似ているサイズは185/60R14で
某オクの価格は1本10,000弱でした。

ハイグリップタイヤは倍以上の値段です。

「経済的」ってやっぱり素晴らしいですね。

FALKENの「SINCERA SN828」
次の当直明けの日に、いつもの市原タイヤショップさんに持ち込み、交換してもらう予定です。


ちなみにエボⅦ用のZⅡ☆ですが、
近々発表される今年のディレチャレの概要を確認してから購入しようと思います。
Posted at 2014/03/23 10:33:37 | トラックバック(0) | コルト | 日記
2013年08月02日 イイね!

乗ってミラーぁぁぁ~ジュ!

乗ってミラーぁぁぁ~ジュ!我が家に新型ミラージュがやってきました。

妻のコルトが車検のため
代車をお願いしたら、新型ミラージュでした。




我が家的には新型EKワゴンのほうが気になるところですが・・・

せっかくなのでインプレです。(グレードはよくわかりませんが・・・)

○良い所

・インパネやセンターコンソールの質感(液晶がキレイ)がいい
・純正オーディオでもAUX端子が付いていてイマドキ

○悪い所

・エンジンのフィールや音がガサツ
・コルトのCVTに比べるとミラージュのATはフィーリングが悪い(加速も悪い)
・ドアの閉まりが悪い(閉まりが良い所と悪い所がある)

その他値段・居住性・トランクスペース・アイドリングストップ機能(初体験)・スマートキーなどは、可もなく不可もなくって感じです。

まあ値段が安いですから仕方ないがないのかな~。
ある意味、値段相応ですかね。

三菱のクルマって、全体的に脚はしっかりしている印象です。
ぐにゃぐにゃ・フワフワではなく、ある程度しっかり腰がある感じです。

我が家のコルトもEKワゴンも、新型ミラージュもしっかりしていて好印象です。

でも、全体的にはイマイチかな。。。

購入するなら、やっぱり新型のEKワゴンかEKカスタムですよね。

そうねえ~。
ミラージュに4B11を搭載して、エボⅩの足回りや4WDシステムなどを搭載
派手なエアロと凄いブレーキで武装して
「ミラージュ サイボーグ エボリューション」なら、購入を考えなくもないですが(笑)
Posted at 2013/08/02 14:28:15 | トラックバック(0) | コルト | 日記
2007年10月07日 イイね!

今日は

今日はコルトを洗車しました。

数ヶ月放置していたので、
洗車したあとに
CPCペイントシーラントの
メンテナンスクリーナーで全面をリフレッシュ!!

コルト、納車後1年になりますが
洗車は多分5回くらいです(笑)

そのせいか傷がなくて、塗装面はとてもキレイです。
Posted at 2007/10/07 12:43:42 | トラックバック(0) | コルト | 日記
2007年03月11日 イイね!

コルトでドライブ♪

おはようございます!!

外は生憎の『雨』
しかも降りは強い。。。(涙)

ですがコルトでドライブに行ってきます~♪

では!!
Posted at 2007/03/11 09:22:54 | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation