• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

春の訪れ?

春の訪れ?今日は公休でした!
午後、妻と出かけるため
午前中のうちにと朝8時から、
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換と
EGオイルの交換をしました。
さすがに朝は寒いですね。
ですが風がなく作業するにはよい日でした!

予定通りに作業は進み、
風もないことだし洗車でもするかと思っていたら、
いつもウチの後ろを犬の散歩で通りかかる近所のお父さんと
2時間ばかりクルマの事で立ち話(笑)

いつの頃からか顔見知りになり、
挨拶から始まり、時々車の話をするようになりました。

以前から話をしていて、かなりのクルマ好きだとは思っていましたが
今日は挨拶したら車を見せてくださいとのことで
快くお庭にお招きしました!

お父さん、昔はかなりサーキットを走っていたようで
栃木のサーキットのことから車・バイク・タイヤのことまで
何者だ?ってくらい詳しくて、しっかりした理論の持ち主でした。

話に夢中になり、洗車時間がなくなってしまいました(汗)
でも楽しくて有意義な時間でした!

スタッドレスタイヤを履き替えましたが
じっ、実は・・・
31日と2月1日、栃木県は雨か雪の予報なんですよね・・・
通勤ではエボには乗らない予定です。
先日の大遅刻で懲りました(汗)

ただ2月2日の日光サーキット会員走行が微妙です・・・

雪にならなくとも、雨でも次の日凍っていそう(涙)

どうか凍りませんように。
Posted at 2006/01/29 21:35:13 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年01月28日 イイね!

オイルノズル

オイルノズル先日、EGオイルを
20Lペール缶で購入しましたが、
オイルジョッキなどに移し変える時
オイルをスムーズに移し変えるために
良いものはないかと考えていました。
どうしても最初はペール缶に空気が入らずに
注ぎ口から出るオイルが暴れてしまうんですよね・・・

今日、ホームセンターに
オイル処理箱とオイルフィルターを買いに行ったら
なかなかイイものを見つけました!

画像がそれです。

エーモンから発売されている
オイルノズルです。

3L缶・4L缶・20Lペール缶用で
キチンと空気の通り道がついています。

しかも値段が300円くらいでした。

次のEGオイル交換は在庫の4L缶を使用するので
今日は購入しませんでしたが、
これはイイかもしれませんよ。



Posted at 2006/01/28 21:31:02 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年01月25日 イイね!

ついに買ってしまいました!

ついに買ってしまいました!ついに買ってしまいました!

エンジンオイル、20Lペール缶!

22日にエンジンオイルをドライバースタンドに見に行ったら
4L缶1個で7300円くらいでした。

コレは4L缶×3缶より安かったです。

銘柄は、いつもの「SUNOCO X-POWER」ですが
粘度は17.5W-50から12.5W-40に変更してみました。

これで今年1年はオイルを買わないでイケそうかも?
Posted at 2006/01/25 21:58:23 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年12月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換朝起きたら風もなくイイ天気!
これはオイル交換をしなければ!と思い、
ガソリン入れに行った帰りに
ホームセンターで安い鉱物オイルを購入してきました。

今回は「Mobil Pro-Fit Touring L 10W-30」を購入。

ところが風が出てきてしまいました・・・
ガレージである納屋は、ある程度風を遮るので
午前中に交換してしまいました。

10W-50から10W-30に交換したため
アイドル時のエンジン回転が静かです。

街乗りのみなので、これでしばらく走ります。
Posted at 2005/12/24 13:49:22 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年12月21日 イイね!

オイル交換

しばらくはサーキットの予定がありません。

栃木県では雪が降ることもあり
サーキットが閉鎖となる時もありますし
年が変わることもあり
1月の走行会の予定が分かりません。

といいながら
今年の1月は
もてぎハンクラ・もてぎフルコース・筑波2000と
走ったわけですけどね(笑)
もてぎフルコースと筑波2000は、急に決まりました。
筑波2000なんて申し込みが走行日の2日前だったような・・・(汗)

現在のところ、1月のサーキットは全くの未定ですので
近々サーキット用の固めのオイルから
三菱純正粘度くらいのオイルに交換しようと思います。

最近寒くなったせいで
街乗りオンリーでは
もっと柔らかいほうが良いと思いまして。

公休の24日は色々予定があるし、
次の公休27日に交換したいです。

1月はサーキットもいいですが、
スキーにも行きたいです!


Posted at 2005/12/21 22:52:18 | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@コル注さん このニッパーで結束バンドを切った時に、切った破片をそのまま保持してくれるものだと思います。 私も同じようなニッパーを持っています。」
何シテル?   10/26 15:13
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.2 (三菱 ランサーエボリューションVII)
エボⅧ顔になったタッキーⅦ号Ver.2 Ver.2の主な仕様です。 エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation