• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2005年10月23日 イイね!

筑波1000

筑波1000今朝4時起きで
筑波1000で行われた走行会に行ってきました。
筑波1000は5回目の走行です。

雷雨と雹で深夜1時30分に起こされました・・・
なんだか不吉な予感。
そういえば昨日寝る時に地震もありました。

でも今日は体調も良く、集中力もありました。

今日の走行は15分×4本でした。
この前履き替えたBSのRE-01で走ってきました。

とりあえず今日の目標である自己ベストと44秒切りは達成しました!
ベスト43秒862でした。
ですが、あと1秒は現在の仕様で何とかしたいです。

今日は、なぜか速いクラスに入れられてしまい、
走行のほとんどはハザードを出したり、
ウインカーを出して避けていました・・・
自己申請も正確に書いておいたのに(涙)

まさに走るシケインになっていましたよ・・・
同じ走行枠の皆さん、申し訳ありませんでした。

しかし筑波1000は安全で楽しいです!
日光サーキットと違い、結構無理も出来ます。
実際に何台もコースアウトしていましたが、
バリアのおかげで自走不可能は1台もいませんでした。

たまに違うコースを走ると、
自分の悪いところが良く分かりますね。
それと日光サーキット会員走行日は
走行台数が極めて少ないため、
今日のように1kmのコースに15台もいると、
クリアラップの取り方が非常に下手です。
抜かせ方・抜き方を、もっと勉強せねば。

なんだかんだ言っても楽しい1日でした!
Posted at 2005/10/23 21:59:30 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2005年10月23日 イイね!

雷雨、そして雹が・・・

今日は朝4時起きだったんですが、
深夜1時30分に目が覚めました。

というのも栃木県北部は
凄い雷雨で風も台風並み。
おまけに雹(ひょう)ですよ・・・

窓ガラスが割れるかと思いました。

慌てて起きて真夜中に雨戸を閉めました。
その後目が冴えてしまい、
なかなか寝付けませんでした。

妻の車が屋根のないところに駐車しているので心配でしたが
特に傷はないようです。
私のエボは納屋に入っているのですが、
フロントバンパーとボンネットがはみ出ています。
アルミボンネットなので雹はヤバイです・・・
でも私のエボも大丈夫でした。

我が家の被害は、洗濯物干し場の波板が全滅(涙)
今日、親父が張替えをしてくれました。
せっかくの休みなのに・・・
Posted at 2005/10/23 21:36:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation