• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

ツインリンクもてぎ その1

ツインリンクもてぎ その1今日は某タイヤメーカー主催の走行会に参加してきました!
ツインリンクもてぎロードコースを走ってきました。
30分×2本のフリー走行クラスです。
今回の走行会が今年最後のサーキット走行だと思います。
数回に分けてブログでUPします。
今日は色々ありました・・・

今年は1月以来2回目、トータル3回目の
ツインリンクもてぎロードコースです。

初めて走ったのが2年前の12月。
なんとサーキットでエボを壊してしまい、
修理後のシェイクダウンが
人生初の国際コース「もてぎ」のロードコースという
何とも無謀な初走行でした・・・(汗)
走行枠は30分×2本でしたが
その時のタイムは、とてつもなく遅く2分45秒台でした(涙)
ブレーキホース・フルード以外はパッドもノーマルという
まさに自殺行為の走行でした。

2回目が今年の1月、
今の仕様と違うのはブレーキパッドとタイヤ・ホイールです。
パッドはラリーアートスポーツパッド
タイヤは235/45R17
ホイールは8J×17でした。
パッドは純正に毛が生えた程度のモノで
もてぎには無理があるような・・・
走行枠は30分×3本でした。
タイムは2分34秒台・・・
マーチカップのマーチでさえ
2分31秒台というのに・・・(涙)

全開からフルブレーキングの連続がツインリンクもてぎロードコース。
特に一番スピードの出るストレートが結構なダウンヒル・・・
さらにその先が90°以上のコーナー・・・(涙)

今まで2回はブレーキに不安が大いにある上、
サーキット走行の経験も少なく
ギリギリの突っ込みなんて絶対に無理でした。

で、今回ツインリンクもてぎを走るにあたって
もっとも重要なブレーキをということで
残量8mmもあるパッドから
新品パッドに組替えて挑んだわけです。
タイヤもサイズアップした上にグレードもアップ。

今回の目標は2分25秒を切ることでした。
エボに乗っているなら、このくらいで走りたいなと
勝手に設定しています(汗)
ずっとドライ路面にこだわっていたのもこのためです。

天気予報も雨は夕方以降!
これは期待できるかも・・・?

この先は明日報告しますm(__)m
Posted at 2005/12/04 23:25:34 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation