• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

ツインリンクもてぎ その2

ツインリンクもてぎ その2当日5時起床、6時出発。
途中朝ご飯と妻の昼ご飯を購入し、
7時にツインリンクもてぎに到着!
今回はお友達や知り合いが多数参加しています。

受付を済ませ、ブリーフィング前に走行準備です。
ブレーキパッドがどのようになるか
走行前に写真を撮っておきました。画像がその時の写真です。
一通り準備を済ませ、タイヤの空気圧チェック!
昨日、予定より多めに入れておいたので、
走行前は抜くだけ!なんて思っていたら
フロント助手席だけ異様に低い・・・(汗)
なんと1.5kg/cm2・・・
昨日2.2kg/cm2にしたんだけどな?

そういや「もてぎ」に来る途中、
ハンドルに違和感があったんですよね・・・
とりあえず2.0kg/cm2まで空気を入れて様子見。

それからブリーフィングなど1時間くらいが過ぎて、
走行前講習でアドバイスを頂いたタイヤの空気圧を再びチェック。

やっぱり1.5kg/cm2以下・・・
もう1本目の走行枠はすぐです。

1本目、諦めました・・・(涙)
走行枠2本しかないのに・・・

とりあえずエアバルブに唾をつけてみましたが、
特に何も変化がありません。
次にタイヤを外して外周チェック。
もしかすると釘などを踏んでいるかもしれません。
念入りに外観点検しましたが、異物は見られず。
もう落ち込みましたよ・・・
もしかしてホイールとタイヤの装着が悪いのか?
今日は走れないのか?
今まで準備していたのは、いったい何なんだろう・・・
一緒に言った妻も、私の落ち込みように声も掛けられません。

もう一度空気を入れて、再度エアバルブのチェック。
今度は指を押し当ててみると明らかにエア漏れ・・・(涙)
今回は明らかに違います。抜けている音がしました。
多分、虫(コア)の緩みです。
実はタイヤ交換した際、私が締めたんです。
まるっきり私のせいです。

で虫回しなんて持っていませんので、誰かから借りられないかと。
某タイヤメーカー主催なのであるかも?
とりあえず受け付けテントで説明したのですが、
今回はメカニックが来ておらず、ないとのこと・・・
お友達に借りに行きましたが、
虫回しなんてマニアックな工具持っているわけありません(涙)
お友達も知り合いに聞いてくださいましたが、やっぱりありません。

次に目の前の「もてぎ」のガソリンスタンドへ。
「ココに工具は全くないんですよ」との返事・・・

これは次の走行枠までにホームセンターか
ガソリンスタンドへ行くしかないと思いました。
ツインリンクもてぎ、山の中なんだよね・・・

あっ!そうだ。
いつも山野さんのハンクラでお世話になっている
「もてぎ」のモータースポーツ課に電話してみよう。
昨日も別件で電話しているし。
国際コースなのに虫回しが無い分けがない!

早速電話です。実は携帯に登録してるんですよ!
内容を話したら「ありますよ!」って!
本当にありがたかったし、ホッとしました!
北ショートコースにあるとのことで、早速行きました。

北ショートコースに行ったら、
従業員が待っていてくれて、すぐに虫回しを貸してくれました。
さらに「コンプレッサーも使っていいですよ」とのこと。
折角だから全てのホイールのエアバルブをチェック。
4本ともユルユルでした・・・(汗)
他3本のタイヤのエアが抜けていなかったのが不思議なくらいです。
虫(コア)を増し締めし、コンプレッサーで4輪ともエア圧調整。
まさに地獄に仏とはこのことです。

2本目まで、まだ時間があるのでしばらく放置し
再度エア圧チェック。全く数値に変化なし!

これで今までの準備が無駄にならずに済んだ!
2本目、走れる~!
次回は、やっと走行レポートですm(__)m
Posted at 2005/12/06 02:29:06 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation