• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2005年12月26日 イイね!

水温・油温

水温・油温今日も遅番でした。

宇都宮に着いた時は風はなかったのですが、
自宅に着いたら風が凄い・・・
家が揺れています。

先日、EGオイル交換したのですが、
すこぶるエンジンの調子が良いです!燃費もイイです!
ガソリン満タンにして、まだ1目盛り減っていませんが
104.9kmを走っています。
もしかしてガソリンの燃料計、壊れてる?
遅番の帰りは、交通量も少ないですし
信号も少ない田舎ですから
燃費も良くなって当然です(汗)
しかしEGオイル10W-50の粘度の時と比べて明らかに違います。

さて画像は我が家のすぐ近くです。
宇都宮から約25km(約30分)走ってきました。
速度は普通の流れに乗ってです。

水温計は約72.5℃、油温計も約72.5℃です。
水温計と油温計、0位置がオフセットされていますが
ワーニング機能が付いていないので
サーキット走行中に一目でわかるように
真上を上限値にしているためです。

私のエボは、ラジエーター・オイルクーラーとも
ローテンプサーモが入っていますが、それ以外はノーマルです。

街乗りですと、水温はサーモの開温度付近で安定。
油温はサーモの開温度にすら達していません・・・
冬場のサーキット(ハンクラ含む)でも
水温は80℃未満で安定しています。
油温は先日のハンクラで110℃位で安定でした。
もてぎロードコースでは、もう少し高かったかな?

今年は寒すぎません。予報では暖冬じゃなかったでしたっけ?


Posted at 2005/12/27 01:57:32 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation