• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

サーキット総括 日光サーキット編

サーキット総括 日光サーキット編一昨年からエボでサーキットを走るようになって
今年は飛躍的に運転技術が上がったように自分では思っています。

今年1月13日に「ツインリンクもてぎ」ロードコースを走り、
タイムが2分34秒88(車載計測器にて)でしたが、
先日12月4日に1月以来久しぶりに「もてぎ」ロードコースを走り
2分24秒636(主催者発表)と
パワーアップなしに、実に10秒短縮出来たのは、
2月に日光サーキットの会員になり、
走行経験が飛躍的に増えたことによると思います。


日光サーキットは
一昨年初めてサーキット走行を経験したところであり、
初めてスピン~コースアウトしエボを破損させた場所です。
コースアウト後、怖くて日光サーキットは走れませんでした。
しかしリベンジしたい気持ちもありました。
2月18日に日光サーキットにチョット様子見に行ったら、
たまたまその日が会員走行日でした。
あまりの走行車の少なさに
速攻講習受けて、会員になって20分を1本走りました!
その時のタイムは一昨年コースアウトしたときのタイムを上回り、
日光サーキット自己ベスト更新でリベンジ出来ました!

今、日光サーキットの個人走行データを確認してみました。
D1の風間さんと三木さんから、
セッティングなど色々アドバイスを頂き
「日光で走るときは、必ず走行結果の紙に
 何でもイイから自分の感じたことを書くこと!」
ってお言葉を頂きました。
今でもアドバイス通り、ドコを走ってもすぐに書きとめています。
タイヤ空気圧・車高・キャンバー値・減衰力・ACDモード・感じた事などなど・・・

私はキャリアも浅いですし、鈍感なほうなので、
まだ「エボとは何ぞや」などと偉そうなことは言えませんし
未だによく分かっていません・・・(汗)
コメントで変なことも書いていますが
データとして、これから生きてくると思います。

さて今年1年で日光サーキットを
会員走行日で20分走行枠を23本も走りました(笑)
LAP数、実に437周。
自分の事ながら馬鹿みたいです(笑)
こんなにも走っているのにベストタイムは良くありません・・・(涙)
なので日光サーキットだけは皆さんに公表できないんです。

今の日光サーキットの目標タイムは
私のお師匠様のタイムの2秒落ちです。
お師匠様のエボは、エボ6RSですが
ノーマルタービン・ブーストアップ+ラジアルタイヤで
とんでもないタイムを真夏に叩き出しています。
現在、あと0.6秒遅れています。
お師匠様も来年はさらにタイムを縮めてくると思いますので、
私も離されないように頑張りたいと思います。
Posted at 2005/12/27 17:39:14 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年12月27日 イイね!

事故目撃!

今日はスクーターで色々と走っていました。

とある生活道路が異様に混んでいる・・・
すり抜けして先頭へ行ってみると、事故でした。

自分の庭から1BOXがバックで道路へ出ようとしたところへ
道路を直進していたハッチバックが追突したようです。
ハッチバックの助手席側の損傷が激しいですが
幸い人身事故ではないようでした。

野次馬も加わり、結構混雑しています。
片側1車線は完全に通行できません。

私も免許取立ての頃、数多くの物損事故を経験しました。
そのうちの1件で警察に連絡したら、
人身事故でなければ近くの派出所で事情聴取しますとのこと。

今日の事故も、現状の維持をする気持ちも分かりますが、
二次災害や交通渋滞を防ぐ意味で
反対側のスーパー駐車場に車両移動したほうが良かったのでは?

やっぱり事故現場の現状維持が良いのかな?

とにかく小回りの効かないエボでなくて
スクータに乗っていて良かったです。
すぐに脇の細い道路へと回避しました。
Posted at 2005/12/27 16:31:26 | トラックバック(0) | 日記
2005年12月27日 イイね!

ちょっと病院へ

朝、と言っても11時過ぎですが
掛かり付けの病院に行ってきました。

前々から少し喉が痛かったのですが、
昨日から酷くなってしまいました。

咳が少し出るくらいで、他は熱もなしです。

しかし年末年始を控え、仕事も忙しくなるので
今日は病院に行ったわけです。

掛かり付けの病院、空いていて好きなんですけど
今日は混んでいました。
と言っても着いてから出るまで30分ぐらいでした。

風邪、流行っていますね。
皆さん注意してくださいね。
Posted at 2005/12/27 16:15:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation