• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

買いだめしています。

買いだめしています。今日は17時から夜勤です。

午前中床屋に行ってきました。
しばらく行っていなかったので
襟足や耳周りがボサボサでしたが
コレでスッキリしました!

その後ホームセンターに行ってきました。
先日の6日からセールで広告が入っていたので、
セール品が残っているか見てきました。

私の目玉はEGオイル「カストロールRS」と
ソフト99「フクピカ」です。

「カストロールRS」は4L缶1缶で2,970円でした。
30缶限定と書いてありましたが25缶以上残っていました(汗)

20Lペール缶分として2,970円×5缶で14,850円です。
思いっきり心が惹かれましたが、今回は見送りました。
セールは多分今日で終了ですから、
明日からは通常価格に戻ると思います。

次は100個限りの「フクピカ」です。
こちらも在庫がありました。1個12枚入りで297円です。
さすがに100個全部は陳列出来ないでしょうから
陳列棚にあった5個のうち3個買ってきました。

とりあえず「フクピカ」はセールで安くなっていれば買ってきます。
私は結構「フクピカ」を使うんです。

普通はクルマのボディーで見えるところに使いますよね。
私は逆で見えないところに使うんです。
エンジンルームやトランク、給油口の中、ドアの内側などに使います。
汚れが目につきにくいところです。
ですが逆に手入れも御座なりになりやすいところですね。

ボンネットやドアは普通に洗車をして水分を拭き取ります。
そのあとボンネット、トランク、ドア、給油口を開けて
水分の拭き取りと汚れ落しとワックス掛けを一度にこなすために
「フクピカ」を使っていますがとても便利です。

出先でボディーに鳥糞を見つけたときはもちろんのこと、
日光サーキットでゼッケンや測定器をテープで貼り付ける際
汚れがヒドイ場合にも使います。
ワックスの効きがソコソコなのでテープが剥がれたりしません。

汚れたボディーを「フクピカ」で拭くと
キズが付くのではと心配になりますが、
砂などの硬い固形物が付着していない限りキズは付きません。
私もキズが付くのでは?と心配でしたが今のところ大丈夫です。

大変便利で、よく出来た商品だと思います。
Posted at 2006/10/10 13:46:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation