• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

工具を購入!

工具を購入!昨日、アストロプロダクツ
工具を買いに行ってきました!

久しぶりの工具購入です♪

お目当ては、コンビネーションレンチの
13mmと22mmです。


ホイールアライメント調整時、
フロントのトー調整で使用します。

13mmと22mmだと、
クルマではあまり使用しないサイズではないでしょうか?

頻繁に使用するわけではないので、
いつものKTC製ではなく
安いアストロプロダクツ製を狙いました。

H.P上では13mmが480円、22mmが1,210円です。

ホームセンターで同じサイズのコンビネーションレンチを
KTC製で2本揃えると3,000円以上しますが、
アストロ製なら約半額です。

お店に到着し探してみましたが、
22mmのコンビネーションレンチが在庫無しでした(涙)

諦めてKTC製にしようかと思いましたが、
「SIGNET」というメーカーの工具を発見!
アストロプロダクツのH.Pにも出ています。

「SIGNET」というメーカーは全く知らず、
アストロプロダクツの高級モデル???って思っていました。

値段はアストロとKTCの中間です。
希望の13mmと22mmの在庫があったので
今回は「SIGNET」を購入してきました。
13mmが546円で、22mmが1386円でした。

帰ってきてインターネットで調べたら、
「SIGNET」はカナダのメーカーなんですね・・・
創業は1990年で比較的新しく、
NET通販でも普通に購入できるメーカーのようです。
ただ安価で提供できるのは台湾で製造しているかららしいですが(汗)

とりあえず使ってみないことには分かりませんが、
使用感が悪くなければ
さらに「SIGNET」の工具を購入する可能性『大』です!

Posted at 2006/10/16 21:25:42 | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation