• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

「REV SPEED」を読んでいて

「REV SPEED」を読んでいて風邪をひいてしまいました(涙)

昨日夜勤明けだったのですが、
帰りは冷たい雨でした。

天気を全く気にせず
前日に駅までスクーターで行った私は、
帰りはカッパを着て
スクーターで帰ってきました。

風邪の原因は、たぶんコレだと思います(汗)

時間にしたら10分もない距離でしたし、
もちろん家に着いたら着替えて
暖かくしていたのですが・・・

今日は「ツインリンクもてぎ」のS耐最終戦を見に行く予定でしたが、
体調不良に加え、発達した低気圧のせいで風が強く寒いため
S耐は諦め、1日中家で休んでしました。

暇なので今月号の「REV SPEED」を読み返していたのですが、
REV SPEED調べによるハイグリップタイヤの実勢価格が記載されていました。

私がタイヤを買ったのは今年の7月です。
その時はDLのディレッツァZ1を購入しました。
購入先は、普通のタイヤ屋さんです。

サイズは、235/45R17ですが、
REV SPEED調べによるハイグリップタイヤの実勢価格と、
私が購入したタイヤの価格では、かなりの差があります。

私が購入したお店で、
BSの01R、YHのネオバ、DLのZ1の価格を比べたところ、
1本当たり、Z1は01Rの4,000円安。ネオバは、Z1の500円安。
つまりネオバは、01Rの4,500円安でした。

REV SPEED調べのハイグリップタイヤの実勢価格は
REVが調べたお店にもよるでしょうが、
01RとZ1が、ほとんど同じ価格になっていますので、
Z1が高いような気がするのですが・・・

7月以降は、タイヤを購入する機会がないので
全くタイヤの価格には興味がなかったのですが、
原油高のせいでDLは値上げになったのでしょうか?

YHが、来年2月からタイヤの値上げを発表しましたが、
BSも同じ時期から値上げのようです。

最近、ディレッツァZ1を気に入っている私としては
次もZ1で行こうかな?って考えています。

ですが01RとZ1の価格差がなくなってくると微妙ですね(汗)
Posted at 2006/11/12 19:51:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation