• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

本気のコルト!

本気のコルト!昨日、栃木三菱さんへ行った時
コルトのMTが発売になったと聞きました。



ええ。以前からMTのコルトは、あるますよね。
コルトVer・R♪
1.5L、MIVEC TURBOの凄い奴!

ですが、このTURBOが曲者でした(涙)

たとえば全日本ラリー。
クラス分けで言うと「JN4」です。
コルトVer・Rの排気量1,468ccに
ターボ係数1.7が掛けられ、排気量が2,495.6ccになってしまいます。
「JN4」クラスは、排気量2,001cc以上のクラスで、
ランエボやインプが熾烈な戦いをしているクラスです(汗)
そんなクラスにコルトVer・Rで参戦なんて。。。

ダイハツの「ブーンX4」の936ccという中途半端な排気量は、
まさしく、このターボ係数1.7を掛けることを最初から計算してあります。

938cc×1.7=1594.6cc
1600cc以下の「JN2」クラスになるんですね♪
ライバルは三菱ならテンロクNAのミラージュですね。

私が時々参加するサーキットタイムアタックも、ターボ係数1.3が掛けられ
コルトVer・Rは、なんとS2000やS15ターボと同じクラスになってしまうのです(涙)
かなり厳しい戦いですね。。。

前置きが長くなりましたが、
今回登場したのは1.5L・MIVECの5MT!ターボはなしです。

VitzRSやスイフトスポーツ・マーチ12SRの
ライバルになるであろう車種ですね♪

これなら1600ccで区切られるモータースポーツはOKです!
本気のコルトの登場ですね!!!

グレードは、「1.5C」の1つのみ。
装備も簡素化されています。
ホイールも鉄です。交換前提ですね。
しかもコルトで唯一車両重量が1t切っています♪

三菱、マジです。大マジです!

これでアフターパーツが発売されれば、かなり面白いと思います。

もう少し発売が早ければ
妻をダマして買っていたかも???
Posted at 2006/12/09 21:15:52 | トラックバック(0) | コンパクトハッチバック | クルマ

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation