• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

びすとろ安愚楽

びすとろ安愚楽今日は8時から仕事でした。。。

二日酔いで、チョットばかりツラかったです(汗)

昨日は1人でガブガブ飲んでいたような???

最近、めっきりお酒が弱くなってしまい、
記憶が飛ぶようになってしまいました(涙)

以前は、いくら飲んでも記憶がしっかりしていたのに・・・

なんだか少し寂しいです。。。



昨日の忘年会の場所は、
職場から近い『びすとろ安愚楽』でした♪

全員で8人でしたが、お酒を飲む人が少ないので
食事メインの会場です。

90分飲み放題付き、1人6品で7,000円!
飲み代は1,500円なので、5,500円の食事は期待しちゃいますよね♪
ステーキが出るらしい???

「びすとろ安愚楽」に初めて行ったのですが、
お店がチョットお洒落です。
女性と2人で行くのに良いかも!

でも大の大人が忘年会で行くには・・・
食べ物が少なすぎました(涙)

記憶が曖昧ですが、
1品目、マグロのカルパッチョみたいなモノ(小皿)
2品目、レバーのから揚げみたいなモノ(小皿)
3品目、殻付き牡蠣のパン粉焼きみたいモノ(1個)
すみません。全て「みたいなモノ」で(汗)
食べなれてないものばかりで、よく分からないのです・・・
4品目、黒毛和牛のステーキ!多分150gくらい。
5品目、ガーリックライス
6品目、デザート
終わりです(涙)

私は、お酒をタラフク飲んだので元は取ったはず???
でもお酒のが飲めなくて、ソフトドリンクの人は・・・

お肉は、美味しかった♪と思います(汗)
なぜならシラフじゃないから確実とは言えません。。。
わさび醤油で食べたような???

今日、職場で聞いたら
後輩2人は忘年会の後にラーメンを食べに行ったそうです(笑)
やはり少なかったようです。

私は電車で先輩と帰ってきたのですが、
2人でJR宇都宮駅ホームの駅ソバ(天ぷらソバ)を食べました。
天ぷらソバ、旨かった!これは憶えています(笑)

妻が駅に迎えに来てくれて家に帰ったのですが、
その後のことが、あまり記憶にないんです。。。

お風呂入ったのも憶えていません(汗)
よくコンタクトレンズを外せたなと自分でも思います(笑)
いかんな~。。。

もう1度「びすとろ安愚楽」には味の確認をしに行きたいな。

画像は、なぜか鞄に入っていた「安愚楽」のギフトカタログです(笑)
Posted at 2006/12/15 21:24:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation