• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

NSXの話で!

この記事は、結論!今日は装着出来ませんでした。(>_<) について書いています。

友達のEVOMANIAさんのブログで
NSX-Rの話が出ていましたので、
プチ自慢を(笑)

EVOMANIAさんのコメント通り、
ホリデーオートの走行会で、
ホンダのテストドライバーが運転するNSX-Rの走りを
たった1周ですが助手席で堪能しました。
場所は、「ツインリンクもてぎロードコース」です。
確か2005年の1月でした。
私自身2回目の「ツインリンクもてぎロードコース」走行の時です。

テストドライバーさんとお話しながらでしたが、
かなりのペースで走っていただけました。
私「ノーマルのNSX-Rだと、2分15秒切るくらいですか?」
テストドライバーさん「2分15秒は、かなり頑張らないと無理かも・・・」
なんてことを話していました。

参加者を交代で乗せながら、10周以上は走ったと思いますが、
ブレーキに厳しい「もてぎ」のロードコースを走り切るあたりが
NSX-Rの凄さですね♪

さらには、NSXのGTカーにも乗ったことがあります!
カーボン剥き出しのテストカーでしたが、
無いはずの助手席を無理やり装着してあり
乗り込むのにエライ苦労をしました(涙)
私「すみませ~ん。お尻がシートに入りませ~ん(汗)」
係員「無理やり入れるんです」と。。。

そんでもって、ドライバーはホンダのエース道上龍さん♪

場所は、やはり「ツインリンクもてぎロードコース」です。

ハンディカムを持ち込もうとしたら「ダメ!」って言われてしまいました(涙)
当たり前ですね・・・

たった1周でしたが、道上さんとお喋りしながらランデブ~(ハート♪)
道上さんが「テストカーだから遅いよ」って言うもんだから、
ハンドルについたデジタルスピードメーターを見ていたら
ダウンヒルストレートで230km/hの表示。
「本当に遅いですね」って言ってしまった不届きモノな私です(汗)

ピットロードに帰ってきて、道上さんと握手!
私が降りると、飯田章選手が寄ってきて、道上さんに
「俺も乗せてよ」ってお願いしています。
道上さんが「ダメだよ~。マズイって。」

そりゃ~。トヨタのGTドライバーは乗せられませんよね。
結局、飯田選手は乗れませんでした(笑)

当時、山野さんがM-TEC・NSXでGT300チャンピオンを獲得した時で、
道上選手が運転するテストカーのタイヤを
素手で触ってチェックしていた山野さんを見て「カッコイイ~!」と思いました♪

実は、まだ他にも凄い人が運転する凄いクルマに乗ったことがあるんです♪
それは、またの機会に!
Posted at 2006/12/18 21:54:00 | トラックバック(1) | 日記
2006年12月18日 イイね!

明け休なのに、忙しい(涙)

明け休なのに、忙しい(涙)今日は明け休でした。

30分くらい残業になってしまいましたが、
今日は特に用事もなく、
週刊少年ジャンプでも読んで
マッタリと1日を過ごそうと思っていました。

ですが、午後から暗雲が・・・

週刊少年ジャンプも読み終わり、
やっと年賀状を作り始めました。

まずは親のから。

親のは簡単です。
サンプルそのまま使用ですから(汗)
サクサク作って、印刷に。

ところがプリンターの中止が悪く、印刷できません(涙)

そういえば夏くらいから調子が悪かったのです。。。

まったく印刷が進みません。

プリンターはEPSON製なのですが、
SOTECのパソコンと同時期に買ったので、
すでに8年は使用しています。
もう元は取ったでしょう???

諦めて新しいプリンターを購入しに、
宇都宮市まで行っちゃいました(汗)

パソコンに次いで、まさかプリンターまでも購入になるとは(涙)
痛い出費です。。。

家を出たのが15時。
帰ってきたのが17時。
セットアップして親の年賀状だけ印刷しました。

今回もEPSONのプリンターを狙っていましたが、
ヨドバシカメラとヤマダ電機を回ったら、
CanonのPIXUS・ip4300が安かったので、それに決定!
15,000円の10%ポイント還元です。

ヨドバシカメラ好きの私ですが、
今回はヤマダ電機で購入しました。

その訳は、EPSONのプリンターの廃棄処分料が
あまりにも違いすぎたからです。

ヨドバシカメラは、一律3,150円。
ヤマダ電機は、新品を購入すれば515円。
その差は2,500円以上!!!

本当はヨドバシカメラで購入したかったのですが、
同じプリンターで支払額が2,500円以上違うのは痛いです。

やはり新しいプリンターは、イイですね♪
今まで使っていたプリンターは、EPSON・PM-880Cです。
購入時は確か39,800円位したような???

それが半分以下の15,000円で、性能はすべてCanon製が上です♪

8年前のプリンターと比べちゃマズイかな(笑)

パソコンや周辺機器は、本当に安くなりましたね!

Posted at 2006/12/18 20:19:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation