• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

エボでドライブ♪

昨日(14日)の夜にブログUPしたはずなのに
今日(15日)の朝に確認したらブログが消えています。。。(汗)
私の勘違いだったのでしょうか???

もう一度UPし直しました。

14日、久しぶりにエボで妻と長距離のドライブに行ってきました♪
総距離は170kmくらいです。
いつもは近くの日光サーキット会員走行だけなので
100kmを越える距離をエボで走ったのは1年ぶりくらいかも。。。(汗)

これでバッテリーも充電されたことでしょう。

そのドライブの帰りの出来事で、危ない目に遭いました(汗)
エボでオカマを掘りそうになったのです。。。

一般道を流れに乗って走っていた時のことです。
いつの頃からか私のエボの前にはオレンジ色の現行マーチが走っていました。
妻に「このマーチのオレンジ、イイよね~♪」なんて話をしていたんです。

そのマーチの前は白いセダンが走っていました。

しばらく走っていると妻が「前のクルマがブレーキ踏んでいるよ」と叫びました。

私の2台前つまりマーチの前の白いセダンが道沿いのお店に入るため
ウインカーを出し減速したんです。
私は全く気がつかず、前のマーチが迫ってきたため急ブレーキ!!!
車間距離を取っていたためオカマを掘らずに済みましたが(汗)

白のセダンが左折するのに左に寄ったので
助手席の妻からセダンのウインカーとブレーキランプが見えたのですね。

私はというと前のマーチを見ていたのですが
全くブレーキランプが点灯しなかったので気が付きませんでした。

なぜマーチのブレーキランプが点灯しないのでしょう???
もしかしてエンブレだけで減速したのでしょうか???
当たり屋???

その後もしばらくマーチの後方を走りましたが、
一向にブレーキランプは点灯しません。

そして今度はマーチが左折でウインカーを出しました。
道沿いのコンビニには入るようです。

法定速度付近から道沿いのコンビニに入るなら絶対にブレーキは踏むはずです。

でも、やっぱりブレーキランプが点灯しませんでした。。。

コンビニに入るマーチの運転席をチラ見(私も運転中のため)をしたら
ドライバーさんは若い女性のようです。

私はそのまま直進でマーチとはサヨナラです。

しかしブレーキランプが全く点灯しないなんて・・・
しかも年式だってそんな名に古くなさそうな現行マーチです。
一体なぜ???ただの球切れじゃなさそうですが・・・

あのマーチ、オカマ掘られないで無事なのだろうか???
もう少しクルマに気を使ってあげて欲しいです。
Posted at 2007/01/15 10:14:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation