• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

灼熱の日光サーキットへ!!

灼熱の日光サーキットへ!!今日は夜勤明けでしたが、
午後に日光サーキットへ
チョットだけ行ってきました!

先月の筑波2000走行の時にお会いした
エボⅨSさんが
日光の耐久レースに出ると聞いていたので、
見学&応援に行ってきました♪
マイスター「ぶん蔵」さんも参加していました!

今日の宇都宮市の最高気温は33.3℃。。。
昨日の36.6℃より低いとは言え、
灼熱の日光サーキットで250周の耐久レースとは恐れ入ります・・・

Sさんのチームは、ドライバーが4人編成でしたが
それでも単純計算で62周です(滝汗)
(単純に1人47分の走行になります。。。)

ドライバーも凄いですが、250周走り切るクルマが凄い!!

Sさんに聞いたら、「ドライバーは、案外平気ですよ♪」って・・・(驚)
私は絶対に無理だと思います。。。

私が行ったのがレース中盤頃でSさんの担当走行は終了していました。

エボのことで少しお話したのですが、
ENKEI「RPF1」の納期が10月初旬って伝えたら、
Sさんが「ウチに新品(箱入り)があるので、使いますか?」って♪
「替わりに10月に新品を送ってくれればイイよ!」ですって!!

かなり心が動きましたが、
じっ、実はホイールの納品が遅れるので
235/45R17のタイヤ買っちゃったんですよ。。。(爆)

私には勿体無いくらいのアリガタイお言葉でしたが、
今回はご遠慮させて頂きました。。。
(Sさんのお心使い、本当にありがとうございました。)

みんカラお友達の「ozao」さんと飲み仲間って言うのもビックリです(笑)
世の中狭いかも???(笑)

用事があり、30分くらいしか居られませんでしたが、
とても有意義な時間でした。
灼熱の日光に行って良かった~♪

何より、妻の運転で行ったので
灼熱の日光で「生ビール」飲んじゃいました(笑)
(日光サーキット、「初」生ビール♪)

キンキンに冷えていて最高でしたよ♪

レースの参加者様、関係者様、応援の皆様。
暑い中、本当にお疲れさまでした!!

P.S

実はENKEI「RPF1」ですが・・・ 続く・・・(謎)
Posted at 2007/08/12 18:08:22 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation