• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

やっと

今年の稲刈り作業全てが終わりました。

稲刈り自体は、9月中に終わったのですが
その後は米の出荷や農機具の清掃・片付けがあって、
一昨日納屋がエボの駐車場(兼ピット)として使えるようになりました

3週間以上全く動かさず放置していたエボを、
やっと洗うことが出来ました(笑)

昨日は夜勤、しかも天気が曇りで絶好の洗車日和だったので
朝8時から久しぶりにエボの洗車をしました♪

最近天気が悪く、雨も何日かあったので
エボの屋根に積もっていた籾(モミ)ガラの粉が流れたらしく、
一時期よりは少なくなっていました。

ただガラスの隙間やドアパッキン・EGルーム・トランクの溝は酷かったです(涙)

一通り水の勢いで粉を流し、マイクロファイバータオルで水洗いし
その後は洗剤革命水溶液で水垢等の汚れを除去し、
久しぶりに『TRIZ』施工しました!!
さらにEGルームやドア内側・トランクの溝などは、「フクピカ」で拭き上げ。

念には念を入れて、最後に室内を掃除機掛けです。

久しぶりにキレイなエボになりました♪

そして夜勤明けの今日は、
通勤用のスクーター「Today」のEGオイル交換をしました。
エボと違って、メンテナンスマニュアルの通り、
1,000kmで交換してみました。

ちなみに新車購入後「初」のEGオイル交換です。
(オイルはコレです。)

最初どんな色だったのか分かりませんが、
出てきたEGオイルはもちろん真っ黒です。
でも新車特有の金属粉は少ないような気がします。

今回使った「カストロール 4T」は、サラダ油のような色でした。
粘度も10W-30なので、本当にサラダ油のようです(笑)

コレも真っ黒になるんでしょうかね???

EGオイル交換して、ワクワクしながらスクーターのEGを掛けたけど
音・振動とも特に変化なしで少しガッカリです。。。

明日は公休。
やっと納屋が使えるようになったので255タイヤに履き替えようと思います!
Posted at 2007/10/04 17:42:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
789 101112 13
141516 17181920
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation