• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

255タイヤ装着!!

255タイヤ装着!!やっと255タイヤ&極太ホイールを装着しました♪

まずは今回「なぜ?」255タイヤを履くことになったのかをご説明します。

3年ほど前なのですが、
イベントのジャンケン大会で
妻がホイール4本をGETしました!!

「カタログから好きなホイールを選んでください。」と言うことで、
そのカタログの中から、「どうせ貰うなら」と
とりあえずエボに履けそうな最大幅の17インチを頂きました。

フロント用に9.5Jオフ+36、リア用に8.5Jオフ+39

本当はフロント・リアとも9Jが欲しかったのですが、
設定が8.5Jか9.5Jになってしまい9Jが無かったのです。
しかも9.5Jは最も外に出るオフセットでさえ+36・・・
「ま~。タダで頂けるのだしイイか。」くらいの軽い気持ちでした。

ところが9.5Jオフ+36をフロントに履こうとすると、
ワイドトレッドスペーサー等で外に出さないとダメな気がして
気が付けば3年間も放置状態でした(汗)

せっかく妻がGETしてくれたのに、そのまま放置じゃ~勿体無いということで
やっと重い腰を上げて売りに出しました。

それぞれ2本ずつ、何とか売ることが出来、
新しいブツを購入する資金が出来たのです♪

せっかくホイールが売れたのだから、今度は履けるホイールを!と、
ホイールと255タイヤを購入することになったのです♪

ちなみに売ったホイールの金額で、「ENKEI」4本購入は「おつり」が来ました(笑)

すでに、この時点で長文になっていますので
詳しいホイール装着は下記をご覧下さい!!

フロントホイール編
リアホイール編

それと今回ジャッキアップ&ウマ掛けしたついでに、
リアの車高を5mmほど上げてみました。
次回の筑波2000走行で、どのような挙動になるか要チェックです!

255タイヤを装着して、少し街乗りしてみましたが
明らかに235タイヤとは違います。

ゼロ発進でEGパワーが少なくなったような感じです。
タイヤにパワーを喰われているような。。。(汗)
パワステなので重くなったりはしませんけどね(笑)

今のところ街乗りでは全く問題なさそうです。

あとはサーキットを走ってみてですね!!
Posted at 2007/10/05 16:58:40 | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
789 101112 13
141516 17181920
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation