• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

餃子

餃子今日は公休でした。
昨日一昨日の土日は仕事。
来週の土日も仕事です(涙)

先日、筑波2000で危ない目に遭ったので、
リアの車高を下げました。

10月5日に、HKS関西サービスさんの出荷時から
ネジ部で5mm上げましたが、
今回は元に戻すのではなく、
さらに1mmダウンのネジ部で6mm下げました。

昨日HKSのHPを見ていたら、
CT9A用「ハイパーMAX・Pro」のリアは、
ネジ部最下部から16mmしか下げられないみたいです。

理由はリアのアッパーアームに
車高調のスプリングロアシートが接触してしまうみたいです。

ちなみに今日現在でネジ部最下部から18mmです。
あと2mmしか下げられません。

とりあえず今の状態で、もう一度TC2000を走行してみる予定です。

話は変わりまして、
昨日、「正嗣」の餃子を食べました。

餃子が有名な栃木県(宇都宮市)
地元では、大きく分けると「みんみん派」と「正嗣派」に二分化されます。
私は「正嗣派」
どうも「みんみん」の餃子は好きになれません。

昨日は「正嗣」の生餃子を買ってきて、家で焼いたのですが
お店で食べる餃子と違って、あまり美味しくないのです。

火力?水加減?

と言うことで、今日は餃子を作りました!!
やっぱり自分で作った餃子が一番です♪

買出しから包みまで、全て私がやりました!

今回はニラとシイタケがタップリです。
他は豚挽肉と家にあったキャベツ、塩コショウにラー油。

途中、中身が少なくなってしまい
シイタケのみ追加して誤魔化しました(笑)

無事に50個作り終えました。

焼くのは妻にお任せです♪(笑)

あとは食べるのみ!!
Posted at 2007/10/22 17:59:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
789 101112 13
141516 17181920
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation