• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。本来なら、本日は
「2008クレバースーパーアタック最終戦」
筑波2000を走っているところでしたが、
車両トラブル(クラッチ滑り)により
キャンセルとなりました。。。

クラッチが滑っていると感じたのが11月末。
クラッチ交換自体は、いつもお世話になっている
東日本三菱さんで1週間もあれば可能でしたが、
トランスファーを降ろすのであれば「周辺機器の交換も」と思い、
色々と手を出してしまいクラッチ交換の入庫が先日の日曜日になってしまいました(汗)

こりゃ~越年決定ですネ。。。

来年早々に日光サーキットの改修が行われますので、
現コースでの42秒台突入は夢となってしまいました(涙)

さてクラッチ交換・その他色々ですが、
クラッチは、最近クラッチ交換したお友達の「エボやん」さん、「tamaevo」さん同様、
6速用のディスク・カバー・フライホイール3点セットです。
(エボやんさんは、「エボⅨRS5速用」とのことですが、
ブログの画像から型番を調べると「6速用」と同じでした。)
これでポン付けですね♪

上記画像は、アンリミテッドワークスさんに注文したブツ、色々です。
缶が2つありますが、ルブローレンのギアオイル(GM-2)と
Ateのブレーキフルードです。
ステッカーは「大丸」を購入しました。
そのステッカーの下には・・・

さらに開けていくと、こんなブツが・・・

クスコのLSD、「MZ-TYPE RS」です。
アンリミテッドワークスさんで、OH&仕様変更していただきました♪

ディーラーには通販で購入した↓こんなブツが届き・・・

こんな処理を施し・・・


実は他にも隠し玉があったり(笑)

サブフレーム降ろすなら、クスコのスタビも交換してしまおうか迷いました。
強くしたり弱くしたりできるとセッティング幅が増え、
それはそれでセッティングに迷いそうなので
クスコのスタビは見送ることにしました。

スタビは交換しませんでしたが、これでクルマが一気に進化します。
現コースの日光サーキット、走りたかったな~・・・(涙)

あとはタイヤかな???
Z1☆スペック?RE-11?NEOVA(AD08)?

どうしよう。。。
Posted at 2008/12/23 08:56:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation