• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

PExS 本庄

PExS 本庄久しぶりに本庄を走ってきました♪

本庄、苦手なんですよね(涙)

昨年11月以来なんですけど、
私の本庄ベストって「45秒902」と
ショボ過ぎるタイムなんですよね。。。
せめて44秒台で走りたいものです。

今回、タイヤを新調しました!
とうとう買っちゃいましたよ♪「RE-11」

サイズは01Rの時と同じ245/40R17。
255/40R17にしておけばよかったと後悔していますが、
後の祭りです・・・

さて走りの方ですが、
車高調・FブレーキキャリパーO/H後初走行ですし
タイヤ・ブレーキパッドは新品なので、
最初の1枠目、走行時間の半分くらいは
クルマのコンディション確認とサーキットでの慣らしって感じで様子見です。

走ってみてクルマに違和感・不具合がないので、軽くアタックしてみました。

タイムは・・・
47秒542。。。(涙) 
あまりの酷さに驚きました。

2本目、落ち着いて走ってみることと2ヘヤで1速を使ってみることにしました。
「4→3→2→1速なんて無理っ!」って思っていましたが、やってみると案外イイ感じ♪
タイムは、46秒244でベストのコンマ3秒落ち。
とりあえずベスト更新できるかも?

3本目、コーナーは頑張らず立ち上がりを意識してみました。
タイヤのショルダーが削れないようにって感じですかね?

タイムは・・・
45秒648(S1:17秒938 S2:7秒754 S3:19秒955)で、
今までのショボい本庄ベストを少し更新しました!

最後の4本目
ココは1発ビシっと決めようと思い頑張ってみましたが、
45秒953で、さらなるベスト更新はなりませんでした(涙)

う~ん。。。
44秒台は遠いですネ(涙)

でもベストは更新できましたし、
色々とタメになるお話も聞けましたし、
参加&観戦の皆様のお陰で、とっても有意義で楽しい1日が過ごせました♪
レベルの高い鳥肌モノの熱い走りも目の前で見られましたし!

これだからサーキット走行はやめられませんね(笑)

しかし本庄でも「ととまる」さんにお会いしたのにはビックリです!!
マシンはR35(手放したそうです)ではなくDZC中山で5位に入賞したエボ6でしたが、
その情熱に尊敬してしまいますね。

参加&観戦&応援の皆様、本当にありがとうございました!
次にお会いした時も、よろしくお願いします♪
Posted at 2009/07/12 20:39:30 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation