• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

初「築地」

初「築地」昨日は親会社の東京本社がある
「聖路加タワー」に行ってきました!

超久しぶりの「出張」ってヤツです。

やっぱり都会ですネ。。。
栃木県とは大違いです・・・



でも、最近は横浜のアンリミさんちへマメに行くようになり、
アンリミさんちでは、「おクルマお預け作業」が多く、
電車で横浜⇔栃木間を行き来することになり、
(その都度「横浜中華街」でお食事しています♪)
さらに6年前は埼玉県川口市に1年間ほど出向(栃木から通勤していました)していましたので、
案外電車は得意です(笑)

行くのに下調べをしたら
聖路加タワー(聖路加ガーデン)って、最寄り駅が「築地」になるんですね。

「築地」ですよ。「築地」

仕事の用件は13時から2時間程で終了予定。
上司からは「直行直帰」の承諾を得ています。(何せ、自宅から往復5時間弱かかりますので・・・)

ということで、せっかく「築地」まで来たのだから、
仕事が終わったら「築地市場」のお寿司を食べよう!と計画しました。

(計画したら、「お寿司を食べたい」と、妻が仕事を休んで出張に付いてきました(笑))

ネットで調べたら、「築地市場」で働く皆さんは、朝が早いので
お店はだいたい14時頃で終わってしまうんですね。。。(涙)

仕事が終わる15時過ぎにやっているお店はほとんどなく、
「磯野家(磯寿司)」に行くことにしました。

無事に仕事も終わって、上司に報告。
「聖路加タワー」から歩って10分ほどで「築地市場」に到着です♪



おおっ!勝鬨橋だ!「こち亀」で見たことある(笑)


さすがに15時過ぎの場内は、人が少なかったです。
外国の観光客らしき人は何人かいましたけど。

前もって場内の地図を用意しておいたので、迷うことなく「磯野家(磯寿司)」さんに到着!


客は私達2人だけと並ぶこともなく食べられました!
もちろんビール付きで♪


サービスにぎり2人前、ビール大瓶1本、追加の握り(ボタン海老2貫・鯵2貫)で計6,970円でした。

いや~!お寿司、美味しかったです♪
握ってくれた店員さんも穏やかな方で、とても良かったです。
また行きたいですネ!

お寿司を食べた後は、JR東京駅に寄って、
会社のみんな用と私達用にお土産を買って帰ってきました

いや~。東京って素敵♪
Posted at 2012/02/07 09:32:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation