• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ホイール洗い♪

ホイール洗い♪昨日は、朝一、写真を撮りに行って
日光サーキットに会員更新に行ってきました!

初めて2輪の会員走行を見たのですが、とても混んでいるんですね。

5分ほどで新しい会員証を頂いて帰ってきました。


家に帰ってきて、アンリミKAZさんに、久しぶりに電話をしました!

実は新しいパーツの装着を考えています。

そのパーツは、クラッチさんやアンダー鈴木さんのおクルマにも装着されていますが、
ネットで調べても売っているのを見たことがなく、ヤフオクでも出品されていなかったので、
アンリミKAZさんに、アンリミさんで購入可能か聞いてみました。

アンリミさんで購入可能とのことで、
「では、注文しとくね~!」ということなの、楽しみに待っています♪

そして昨日の最大のイベントは、毎年恒例の「高瀬のやな」に鮎を食べに行ってきました!

焼きたての「鮎の塩焼き」と「うな重」、「川エビのから揚げ」を食べながら、
生ビールをたくさん飲んで、最高に幸せでした♪
夏季休暇の時期でしたが、それほど混んでいませんでした。


さて。

本日は夏以降のサーキット走行復活に向け、
サーキット用ホイールを洗い、ボディー用のガラスコーティングを施しました!

お気に入りのSSR TYPE-F♪
洗うのがチョット面倒ですが・・・

コーティング剤は「アクアクリスタル」ですが、コーティングしておくと汚れが簡単に落ちて楽なんです。

↓こちらはフロント用 インセット28


↓こちらはリア用 インセット35


↓フロント用(左)とリア用(右)


インセットの小さいフロント用でも、あまりスポークが反っていないので
フロント用とリア用の違いが分かりにくいため、リア用には「SSR」ステッカーを張っています。

そしてタイヤ(Z1☆)には艶出し剤を塗り塗り!↓

この艶出し剤は水性でタイヤに悪影響を与えず、艶も自然で、
何より大容量で安いので使っています。
もう2年くらい使っていますが、まだ1/4ほどしか使っていません(笑)

↓一番溝のあるフロント左側

まだ溝は6.5mmほどあります。

↓一番溝のないリア右側

溝は5mmほどです。

今年初めにフロントとリアを入れ替えています。
今年のアタックシーズンもZ1☆で乗り切れそうです。

夏以降が楽しみです♪
Posted at 2012/08/19 13:17:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation