• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

120908 プロアイズ TC1000 

120908 プロアイズ TC1000 






エンジンOH後、やっとサーキットでシェイクダウンしてきました♪

本当なら9月6日(木)の日光サーキット会員走行でシェイクダウン予定でしたが、
急遽、東京出張が入ってしまい、慌てて走れそうな走行会を見つけ、
プロアイズさんの走行会に参加してきました。

大幅な仕様変更となり、気温も高いので
様子見のブースト1.0kgでの走行でした。

とは言え、ブースト1.0kgでも、仕様変更前の1割増しくらいのパワーが出ているので、
なんとか4年前のアンリミ走行会で出したTC1000のベストを更新したいと思っていました。

ですが前回のサーキット走行が2月でしたから7箇月も間が開いてしまいました。
エンジンOHしたとはいえ、2004年にサーキットデビューしてから今回が一番間が開いてしまい
随分走行感覚が薄れてしまったのではないかと心配していたのも事実です。

早速結果ですが、本日3本目に41秒660を出して、無事にベスト更新できました。

ほんと良かった(汗)


本日TC1000を走ってみての感想です。

その①
アンリミKAZさんから、「まずは走り慣れたミニサーキットを走ること。ブースト1.0kgで走るように。」
とアドバイスを頂いていましたが、理由が分かりました。(たぶんですが)

いきなり「ツインリンクもてぎ」のような国際サーキットをブースト1.5kgで走ると、
暴力的なパワーに慣れていない私には間違いなく危ないってコトです。

ですから低いブーストで、しかも走り慣れたミニサーキットを走って
仕様変更したクルマに慣れてもらおうというアンリミKAZさんの親心だったと感じました。

外気温30℃以上、ブースト1.0kgでも十分速いっス(笑)

その②
今までネックだった純正オイルクーラーからセトラブオイルクーラーに換装し、
ブーストも低い(パワーは控えめ→発熱量も少ない)ので、
今日のように30℃くらいの外気温ならTC1000を連続4周アタックできて楽しかったです。

昨年は7月に走ったのですが油温に引っ張られ水温が上昇してしまい、
1周すら、まともにアタックできない状況だったので、走っていて本当にツマラなかったです。

その③
私のホームコース「日光サーキット」の走行のことを考慮し、
エンジンのセッティングはパワーよりも
アクセルの付き?アクセルレスポンス?を重視してくれたようです。
ですから、アクセルの極僅かな踏み加減で荷重移動ができて本当に走りやすかったです。

パワーは必要十分ですから、涼しく(寒く)なるまで、
しばらくはブースト1.0kgで走って、クルマの仕様に慣れようと思います。

タイヤ:F/R共 265/35R18 Z1☆(11年製) F 8部山 R 3部山
ホイール:SSR TYPE-F F 9.5Jインセット28 R 9.5Jインセット35
減衰:F/R共 10段戻し
ACD:ターマック
空気圧:F/R共 温間2.6k
ブースト:1.0k
ブレーキパッド:F アクレ 800C R BRIG VS-R
Posted at 2012/09/08 20:48:10 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation