• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

120929 the Battle Of Limit TC1000 第3章

120929 the Battle Of Limit TC1000 第3章アンリミテッドワークスさんの
「袖森」走行会


「袖森」未体験の私
非常に走りたい!!!


仕事のつじつまを合わせられるか頑張ろう!

ちなみに超爆音の私は対策しないと「袖森」走れませんけど。。。(涙)

さて、先日のTC1000のお話

今回、お友達のozaoさんのご好意で、
練習走行1本目と2本目時に
ozaoさんのエボにデジスパイスⅡを装着させていただきました♪

ありがとう!ozaoさん

そして、練習走行3本目とタイムアタックは私のエボにデジスパイスⅡを装着しました。

さらにさらにozaoさんのご好意で、データ公開の承諾が得られました!
さすがozaoさん♪
速い人は、懐が大きいっですネ!

タイムは、デジスパイスⅡが記録したデータです。



↑上記画像のタイトル「ozaoさん・・・」というのをクリックすると、YouTubeに飛ぶので
そこでフルスクリーンで見ると少しはマシになります。

タイムは、ozaoさん40秒527(赤)で、私は40秒537(青)

タイムは似ていますが、走り方が違いますね。

ちなみにozaoさんよりも私のほうが4km/hほど最高速度が速いです・・・

ココからは、私の勝手な解釈です。

ozaoさんは、どのコーナーもコンパクトに回っていますね。
2コーナーはアクセル踏めていますから、速度も伸びていますね。
私の速度は横ばいです。。。

インフィールド最後の6?コーナーもozaoさんは非常にコンパクトに回っています。
私はアウトインアウトでロスしている感じです。

タイムは非常に似ていますが、ozaoさんの走りを見ると、
私はもっとタイムを縮められそうな気がしてきました。

アンリミ走行会で試してみよう♪

アンリミ走行会、ノートパソコンもって行って、
デジスパイスⅡのためにどこかで電気泥棒しようかしら???(笑)

ozaoさん、本当にありがとうございました。
Posted at 2012/10/02 17:21:41 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910 111213
14 15 161718 1920
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation