• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

アンリミテッドワークス走行会 TC1000 第3章

アンリミテッドワークス走行会 TC1000 第3章土日に職場で大きなイベントがあり、
準備やら片付けやらで大忙しでした。

しばらくぶりですが、
アンリミ走の続きを。



9月に「オプション2」の取材を受けてきました。

その時、別件で栗坊さんが来店していました。

てっきり栗坊さんも取材を受けるものだと思ったんですけど・・・

その時に、アンリミKAZさんが私のクルマを示して
栗坊さんに「このクルマ(私のエボ)に乗れば価値観変わるよ」みたいな事をおっしゃっていました。

さすがに他人のクルマで一般道を走るのは栗坊さんがご遠慮していましたが、
今回TC1000で一緒になったので、栗坊さんに乗っていただきました。

たった3周でしたが、乗り終えた栗坊さんから
「なかなか魅力的なエンジンだね」というお言葉をいただけました。
(本人を前にして、辛口コメントは言えないですよね・・・(汗))

私が気になっていた部分も問題ないとのこと。

フルチューンが初めての私は、
もっと凄いフルチューンのエボに乗る栗坊さんのインプレって、
正直気になっていたんです。

なんだか一安心って感じです(笑)

ちなみに38秒台は無理でも、39秒前半はイケるのでは?とのコト。

ただし現状での不具合がいくつかありました。

その1 ブレーキの効きが悪い。
その2 シート高をもう少し低くしたい。

その1は致命的ですネ。。。
実は私も最近思っていまして、パッドが減ってきて効きが随分悪くなった感じです。

次の走行までにFパッドを交換します。
ちなみに手持ちでBRIGのVS-R(新品)を持っていますので、それに交換する予定です。

なお、アンリミKAZさんからも、タイヤ・ブレーキパッド・外気温の条件が揃えば、
あと0.3秒はイケると言われました。

当面TC1000は、39秒5を切ることを目標に走ります。

次回、最終章へ続く。
Posted at 2012/11/07 21:19:50 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
456 7 89 10
1112 131415 1617
1819 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation