• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

今日はメンテの日♪

今日はメンテの日♪今日は宿直明けでしたが、
クルマのメンテをしました。

公休の明日でもよかったのですが
天気が怪しかったので、
やれる時にやってしまいました。



まずはエンジンオイル交換です。

オイルは、ペール缶で購入した「Mobil 1 15W-50」です。

まっ。問題なく終了しました。

その後は、フロントフェンダーの加工です。

フロントのロアアームをエボⅩ純正に交換しました。

お恥ずかしい話ですが、
周りの速い皆さんがしているので真似してみました(笑)

よく分かりませんので、全てアンリミさんにお任せです。

どのくらいエボⅩロアアームが長いかも知りませんでした(汗)

どうも片側15mmも長いようです。

インセット28のホイールから、インセット13のホイールに代えたようなもの???

そりゃあフェンダーがヤバっす・・・

案の定、先日の日光サーキット走行時にタイヤがフェンダーに干渉していました。。。

インナーフェンダーを留めているプラクリップも削れて無くなっていました。。。

ええい!こうなったらイってしまえい!
失敗したら社外ワイドフェンダーがあるじゃないか!

ということで、フロントフェンダーの爪を思いっきり切りました♪削りました♪

インナーフェンダーを留めている部分も邪魔!

で、こうなりました!



超すっきり~♪

切った部分は↓



あっ。フェンダーだけでなく、干渉していた他の部分も切っちゃいました(笑)

これでダメなら、本当に社外ワイドフェンダーにします(笑)

しかしエアツールって最高ですネ♪



エアソーの切れ味は最高で、面白いようにフェンダーが切れていきます!
ベルトサンダーもとっても削れます!

動力200V用のコンプレッサー、買っちゃうかも???
(いや。必要ないだろう。。。)

ちなみに明日もメンテが残っています。。。
Posted at 2013/07/03 17:35:03 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 56
78910 111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation