• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

明日はTC1000に8時に集合のこと!

明日は、「あんりみ走inTC1000」

20分×6本+1時間フリー走行だってさ♪

当日受付OK!

レブスピードの取材が入るみたい♪

私からは栃木県産コシヒカリ新米5kg弱×3つを
あんりみさんに贈呈
(栃木県農産物 原発風評被害撲滅運動の一環です)

じゃんけん大会とかでGET!してね♪

さあ!
みんなで楽しく走りましょう!!


↑こんなイケてる写真を撮ってもらえるのが「あんりみ走」♪
(写真は見本です)
Posted at 2013/10/02 21:47:27 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月02日 イイね!

ディレッツァチャレンジ これからのこと

すみません。。。
宿直明けでお酒(大好きな「ふんわり鏡月」)を飲みながら書いています・・・

フロントフェンダーのこと

初めてタイムアタックイベントの車検が通りませんでした。。。(涙)

結構ショックでしたね・・・

ノーマルフェンダーにエボⅩロアアーム
キャンバー-4°に9.5Jインセット28のホイール
タイヤは265/35R18のZⅡです。

まあ私の場合、
ピロアッパーに余裕がありましたから、キャンバー-5°くらい付けて余裕で車検通しましたけど!

実は現状ではフェンダーいっぱいいっぱいで、
ディレチャレ前の準備の時に、干渉していた部分をさらにベルトサンダーで削りました。

それでもダメで、ディレチャレ当日も棒ヤスリでフェンダーを削っていたのは内緒です(笑)

ディレチャレだけではなく、道交法(おまわりさん)のことを考えると
そろそろノーマルフェンダーでは限界かもしれません。

とりあえずはフェンダーモールでの応急処置も考えていますが、
ここはやっぱり社外のワイドフェンダーでしょう♪

となれば、タイヤは285/30R18となりますよね♪

って、先日265/35R18用のホイールを新品で買ったばかりなんですけど。。。(汗)

なんだか非常にムダが生じています・・・

でもフロントだけはワイド化しておいたほうが良いかな~?

どうしよう。。。

まあ。今年のディレチャレも終わってしまったので、
現状のノーマルボディーのままで今年のアタックシーズンに入る予定です(笑)


日光サーキットのタイムのこと

念願の日光サーキット自己ベスト更新♪
良かった良かった!ってなりませんでしたよ。。。

とりあえず走行結果見てください。

↓練習走行


アタックは1周ですから、セクターベストも3つ並んで当然の結果です。

↓タイムアタック1


自己ベスト更新したけど、セクターベストを見るとビミョ~な気分に・・・

↓タイムアタック2


リザルトを見た妻に
「あのさ~。枠のベストに、せめてセクターベスト1つは入れようよ(怒)」
ごもっともです・・・

ちなみに、ディレチャレ当日の仮想ベストがこれ↓


TA1もTA2も、「たられば」で40秒3なんですけど。。。(涙)

さらにはディレチャレ当日の仮想ベストは、なんと40秒249だってさ(汗)

まあ。セクターベストを全部揃えるのなんて無理かもしれませんが
あまりにもヒドイ有様で。。。

とりあえず40秒3は普通に出るみたいなので、普通に出せるように精進します!

そうすれば、自ずとその先が見えてくるでしょう♪

は~。
しかしながらリザルトを見てガッカリでした。。。
Posted at 2013/10/02 16:56:43 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation