• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

Sタイヤ用ホイール試着!

Sタイヤ用ホイール試着!以前、17インチの
いわゆる『GT-Rサイズ』(R32用ね♪)を
某オークションでGET!してました。

ENKEIの「RC5」
17インチで9J インセットは22



上記のサイズを4本と、9Jのインセット35を2本持っています。

このホイールに先日GET!したSタイヤを組み込みます!

最初はインセット22をフロントに、
インセット35をリアにと考えていましたが
インセット22がリアに履ければ前後のローテーションができます!

9Jインセット29のホイールで、ローテーションは定番です。

計算したところ、
9.5Jインセット35のホイールから、9Jインセット22にすると
6.7mmほど外側へ出ます。

タイヤは265から255へサイズダウンですから、
ギリギリ履けるのでは???

ということで試着しました。

ちなみに18インチにSSR Type-Fのほうが軽かったです。
17インチのRC5、とっても重くて交換が大変です・・・







なんとかギリ履けてる???

上から見たらタイヤの腹が見えますが。。。
(先日のディレチャレ日光予選で車検×を喰らった状況と同じです。。。)

でも、なんとかイケそうじゃない?

でも、フロントは余裕っしょ!





・・・(汗)

以前は余裕だった9Jインセット22も
エボⅩアームにしたら、ハミ出てません???(汗)

やっぱり15mm延長の影響はデカいです。。。

でも大丈夫そう?

フロントをジャッキアップ状態でリアを見たら・・・





あれ?
イケそうじゃない?

275/35R18のZ2のほうが、パッツンパッツンだったような気がします。

ということで、この状態で試運転してみます。(後日)

9Jインセット22で前後ローテーションできると、
とっても経済的で助かりますね~♪

でも今日一番驚いたのが・・・

Myエボのリアデフケースからオイル漏れ発生。。。(滝涙)

赤いオイルなのでAYC用のATFと見ました。

速攻アンリミさんの留守番(失礼・・・)関田さんに電話しました。

とりあえず怪しそうな所と対処法を教えてもらいました。

来週、ブレーキ周りメンテでアンリミさんに伺うので、
その時によく見てもらいます。

AYC、イッてないとイイですが・・・(涙)
Posted at 2013/10/18 17:06:42 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation