• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

131208 ディレッツァチャレンジ2013決勝大会 袖ヶ浦フォレストレースウェイ その1

131208 ディレッツァチャレンジ2013決勝大会 袖ヶ浦フォレストレースウェイ その1走る前は、無事に袖ヶ浦に到着し、
集合写真だけ撮り終わってしまえば、
初走行なんだからタイムや順位は別にイイや!
楽しく走れればイイや!って思っていました。

無事に、予定どおり3本走行を終了し、
ピットに戻ってきて、込み上げるのは悔しさばかりでした。

不甲斐なさと情けなさで悔しくて悔しくて、
サーキットを走り終えて、こんなに悔しいのは久しぶりです。

今日の仕事中も悔しくて、この気持ちはしばらくは消えないかな?なんて思っています。

プロローグ

初の袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行の前に、
袖ヶ浦に無事に行けるのかが物凄く心配で、
栃木県の自宅からどのくらい掛かるのかも読めず、急きょ妻と前泊することにしました。

前日妻は仕事で18時頃に帰宅し、19時頃に家を出ました。

夜の首都高やアクアラインから見る、とてもキレイな夜景に田舎者の二人は大ハシャギ(笑)

22時過ぎに宿に到着し、すぐに寝たものの、
結婚した時以来10年ぶりの外泊&遠足の子供のように夜景で興奮し二人とも眠れず(汗)

翌日、余裕を持って宿を出て、ナビどおりに走っていると、
袖ヶ浦に一番近いLAWSONでクラッチ号を発見!

思いっきり安心しました!
LAWSONに入って横に駐車し待ち伏せしました(笑)

そしたらパックマンさんとも会えました!
幸先イイ感じです♪

そのまま3台連なって袖ヶ浦へ!

袖ヶ浦到着ぅぅぅ!

うぉぉぉ!決勝の舞台だよ♪

おお!
源さんだ!
黄夏さんだ!
ととまるさんだ!
白炭インテさんだ!

数年ぶりにお会いできて本当に嬉しかったです♪

そして、いつもサーキットでお会いする皆さん♪

う~ん♪
こんな凄いメンバーと走れるなんて最高です!

本当に幸せだなって思っていました。



そして、いよいよ走行へ!

「その2」へ続きます。
Posted at 2013/12/09 18:38:30 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注さん このニッパーで結束バンドを切った時に、切った破片をそのまま保持してくれるものだと思います。 私も同じようなニッパーを持っています。」
何シテル?   10/26 15:13
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 67
8 9 10111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation