• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

131214 Zummy Racing Family スーパータイムアタックバトルRd.4 TC2000

131214 Zummy Racing Family スーパータイムアタックバトルRd.4 TC2000今日も行ってきましたTC2000(笑)

12月は1日(日)、5日(木)に続いて3回目(笑)

2週間でTC2000・TC2000・袖ヶ浦・TC2000

もう「バカじゃないの?」ってくらい走っています!
※まさか袖ヶ浦を走るとは思ってもいませんでしたが。

ZummyさんのTC2000は本当に走りやすいんです。

最近は少し高価ですが、走行台数15台未満に設定した
「プレミアムアタック」を走っていましたが、
今回は通常のタイムアタック
「スーパータイムアタックバトルRd.4」に参加です。

なぜかと言うと『優勝盾が欲しいから』

昨年、Zummyさんが「優勝盾をトロフィーに変える」って言っていたんですが
私が「その優勝盾が欲しいので変えないで下さい」ってお願いしたんです(笑)

なので、今回こそは優勝して優勝盾を頂こうと♪
ちなみにラジアルクラスでの参戦です。
※Sタイヤクラスではレベルが高くて勝てません。。。(涙)

走行は15分×3本で、3本目のタイムで順位が決まります。

では早速走行結果です。

練習走行1

朝8:00から走行と条件最高です♪

セットはアンリミKAZさんからアドバイスを頂いた先日の袖ヶ浦の仕様です。

減衰 F:7段戻し R:10段戻し
エア 冷間 F:2.15 R:2.3
ACD ターマック
ブースト 1.5
タイヤ ZⅡ

条件が良いのでご一緒に走行の皆さんもやる気満々!

気温・路面温度も低いので、2周ほどタイヤを暖め、アタック。

走行台数は14台と少なめですが、所々結構込み入っていて
周りの皆さんの走行スタイルも把握できず
タイムアタック2回失敗。。。

でも今日はタイムではなく勝つことが目的ですから焦らない。焦らない。
クルマの調子は絶好調ですが、1コーナーとかフロントがあまり喰わない感じでした。

こりゃあタイムは無理かな。。。

6周目

80Rで2台パスする時、少しアクセルを戻しましたが、なかなかイイ感じで走りきると・・・

1分1秒357

LAPSHOTを見て、「えっ!?マジっ。。。」

あっ。車載動画撮ってた。
雄たけび上げて、ガッツポーズしないと(笑)
ってな感じで自分でもビックリ!

ちなみに今回、先週のあんりみ走の時のクラッチさんの車載動画を見て
最終コーナーの走りを自分なりに真似てみたんです。

そしたら、Sec1:25秒193 Sec2:24秒974 Sec3:11秒190

と、Sec3だけでなくSec2も自己ベスト更新でした(笑)

まさかマグレで1月に出したTC2000のベストを更新できるとは思ってもいませんでした。

まあ、2週間で3回もTC2000を走れば速くなって当然と言えますが(爆)

次の周はクーリングをして、この枠の走行は終了でした。

もう満足して、このまま無事故で帰る事を本気で思いましたね(笑)

いや。ダメだ。優勝盾を頂かないと。

ちなみに走行終了後にエアチェックすると
温間 F/R共に2.7でした。
F/R共に温間2.4に落としました。

練習走行2

1本目に良いタイムが出て、その後浮かれてタイムが出ない。

あれ!?
そんなことが最近ありましたね(爆)

そこで2本目は同じ過ちを繰り返せないので
冷静になって走ってみました。

走行間隔が短く、タイヤは冷え切っていないので2周目にアタック

アンダー出て失敗アタック

でも1分1秒826

混雑を避け2周クーリング後再アタック

やっぱりアンダー出して失敗アタック

でも1分1秒413

おまけにSec1は初の25秒切りで、24秒994

今頃になって「TC2000って、こんな感じで走ればイイのか~」って思いました。
9年も走っていて(爆)

1周クーリングを入れて、この枠は走行終了です。

走行3本目 タイムアタック

アンダー出して失敗アタックでも1秒台が出せそうなので
とりあえずタイムを出しておこうと思いました。

丁度1年前

クリアを取ろうと、イイところを見つけるのに周回していて
1周もアタックできずにタイムアタックが終了した苦い経験があったので
他の参加者さんに引っ掛かろうとも、
とりあえず1周アタック

他の参加者さんに引っ掛からなかったのですが、Sec2のどこかのコーナーでタコ踊り。。。
※すみません。覚えていません(爆)

それでも1分2秒047

1周クーリング後に再アタック

アンダー出しましたけど、1分1秒592

2周クーリング後、再アタック

やっぱり凄いアンダー出したけど、1分1秒837

まだ走行時間は3分ほどありましたが、
これ以上のタイムアップは望めそうにないので走行終了しました。

結果、Zummyさんのタイムアタック
初優勝しました!


ほんと嬉しいです!

これも、いつも一緒に走っているozaoさんとkawachinさんのおかげです♪

いつも一緒に走っている友達であり、ライバル
タイムが近いからこそ、いっつも刺激しあって毎回楽しく走れているんです。

優勝賞品で大好きなビールを6缶頂けたので、3人で分けました♪
※ごめんね。デモナ~さん(笑)

なお、シリーズもkawachinさんと同率2位ということで盾を頂きました!

やっぱり最近の私はヤバいくらい上手くイキ過ぎているみたいですね・・・

表彰式の後、ozaoさんとkawachinさんからお昼を誘われましたが、
旅行から帰ってくる両親を15時に迎えに行かないといけなかったので
残念ながらお昼を一緒に食べられませんでした。
ozaoさん、kawachinさん、すみませんでした。
でも、お誘いありがとうございます♪

とりあえず優勝盾を頂けたので、次からはSタイヤに慣れるためにも
Sタイヤクラス参戦を目論んでいます。

まあ絶対に勝てないので無理はしないようにします(笑)

本日、走行・応援・観戦などなどの皆さん、お疲れ様でした!

※パックマンさん ラジアルで分切り達成!凄い!

まだまだ「上には上」の方がたくさんいます・・・(涙)





Posted at 2013/12/14 15:47:49 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 67
8 9 10111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation