• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

タイヤ交換してきました♪

タイヤ交換してきました♪本日、サーキット用のタイヤを
使い古したZⅡから新品RE-11Aに交換してきました。

先日の日光サーキット走行で
フロント左側のインジケータがなくなったと思いましたが、
まだ最後の1つがかすかにありました。



なおRE-11Aは、製造週年が「5113」です。
出来立てホヤホヤですね♪

新品ZⅡと新品RE-11Aを比べたら、ZⅡのほうがタイムが良いと思いますが、
ボロボロのZⅡより新品RE-11Aのほうがタイムが良いことを願ってやみません(笑)

スーパースター山野哲也さんが開発しているんですから
RE-11Aだって凄いはず!

RE-11Aで2月4日(火)のあんりみ走は1分0秒台を狙ってみます♪

ちなみにタイヤ交換は、毎度おなじみ
大変お世話になっている宇都宮市の「市原タイヤショップ」さん!

持ち込みOK!な、希少なタイヤ屋さんです。

そのことを書くとお客さまが増えて、私が希望日にタイヤ交換出来なくなってしまうので
あんまり書きたくないのですが・・・



普通は、ホイールのエアバルブにタイヤの黄色いマークを合わせるでしょ。
そうするとバランスが合いやすいそうな。

ところが今日私が組んだホイールとタイヤは写真のようにズレています。

なぜか?

今日、分かりました。
まずはタイヤを外したホイールのみでバランサーにセットして回すんです。
そして一番重い?所に黄色い水性ペンでマーキングをして、
その場所にタイヤの黄色いマークを合わせています。

面倒ですよね。

ちなみに古いタイヤを外したホイールは、
柔らかいワイヤーブラシで古いタイヤの跡をキレイにしてから新しいタイヤを組み付けます。

面倒ですよね。

バランスは2回取ります。
まずはウエイトを軽く接着させて再度回転。
結果を見ながらウエイトを微調整。
(以前ライトウエイトスポーツカーのお客さまから「振動が出る」と言われてから、この方法にしたとか)

面倒ですよね。

これほどやってくれて、しかも持ち込みOK!
価格も、今日は18インチホイール4本タイヤ交換+バランス
さらに18インチ2本ホイールからタイヤ外し

タイヤは全て持ち帰ってきたので処分費はなし。
軽トラにタイヤとホイールを積んでいったので(毎回ですが)
クルマからの脱着料金なしですが、占めて6,400円也!

もう「市原タイヤショップ」さん、さまさまです♪

私は2009年からのお付き合いですが、
友達のバニTさん、ミハエルさん、ピッペンさんも利用して頂いたようです。

ちなみに「市原タイヤショップ」さん
現在お一人でやられています。
お母さんが手伝っていますが、基本電話対応も含めお一人です。

「市原タイヤショップ」さんは、1時間に1人のお客様で予約を入れているようです。

今日、お母さんとちょっと世間話をしましたが、
ほとんどの日が予約で埋まっているようですよ。

私のように平日に利用できるなら未だしも、
土曜日しか利用できない場合は早めの予約が必要です。

また上記のとおりお一人でお店をやられていますから
電話に出られないときがあります。
(私が作業してもらっていた時も、電話がたくさん鳴っていました)

ご利用したい方は気長に待ってみてください。

「市原タイヤショップ」さんみたいなお店が増えてくれると
サーキットを走る私としては、とても嬉しいです。
Posted at 2014/01/22 16:36:43 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678 910 11
1213 141516 1718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation