• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

3.11 あれから3年

3.11 あれから3年東日本大震災から

もう3年

まだ3年

私は「もう3年」って感じました。

3年前は本当に大変だったのに
喉元を過ぎてしまうと忘れてしまう。

悲しいですが事実なんです。


今日は、たまたま当直明けでした。

そこで栃木県庁で行われた
栃木県主催の「東日本大震災三周年栃木県式典」に
一般県民として参列してきました。
(過去2年は関係者だったので参列できませんでした)

やっぱり、こみ上げるものがありました。


私は3年前、栃木県庁の建物管理の仕事をしていたので
栃木県庁で仕事中に地震に遭いました。

地震後の対応も大変でしたが、
その後の計画停電の対応、
そして節電対策への対応が本当に大変でした。

昨年4月に異動となり、他の建物に移りましたが
私にとって栃木県庁は本当に大切な場所なんです。


東日本大震災以降、世の中が大きく変わりました。

世の中は『エコ』です。

私の趣味は『エコ』とは正反対ですが、
これからも笑顔全開でみんなと楽しんでいきます♪

私たちサーキットアタッカーが元気に走ることによって
仕事がある人もいるのだから!

仙台ハイランドのことは本当に残念です。
もう一度走りに行きたいです。


まあ。
私にできることは、『走ること』と“これ”でしょ♪


お酒は栃木県の地酒!



天鷹酒造

天鷹 純米生原酒

栃木県も風評被害とか
原発問題で原木シイタケ農家が大変です。

我が家のような米農家はまだマシなほうです。

少しでも力になればと、地酒で乾杯!です(笑)

純米原酒を飲みながら書いていたら
結構酔っ払ってきました(爆)
Posted at 2014/03/11 17:07:56 | トラックバック(0) | 頑張ろう!日本 | 日記

プロフィール

「@コル注さん このニッパーで結束バンドを切った時に、切った破片をそのまま保持してくれるものだと思います。 私も同じようなニッパーを持っています。」
何シテル?   10/26 15:13
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9 10 11121314 15
16 1718 19202122
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.2 (三菱 ランサーエボリューションVII)
エボⅧ顔になったタッキーⅦ号Ver.2 Ver.2の主な仕様です。 エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation