• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

うふふ♪

うふふ♪2年前にエンジンOH&排気量UPと
タービン交換のフルチューン♪

その後は『絶対にコレ!』と決めて
(一時期ワイドボディ化が頭をよぎりましたが・・・)
貯金を頑張りました。



そして昨年冬のアンリミさんのボーナスセールに
ブレンボキャリパーセットがメニューとして出て
そのタイミングで貯金の目標金額に到達しました。

昨年秋くらいから「モノブロック8ポッドキャリパーは在庫がなく買えない」と言われていましたので、
フロントモノブロック6ポッド+リア4ポッド(モノブロックではない)にしようと思っていました。

そして1月、正式にアンリミさんにオーダーしたところ、
もしかすると別途追金になるものの
モノブロック8ポッドキャリパーを確保できるかも?と言われ、
「どうせなら」とリアもモノブロックに変更(笑)

さらには色はポルシェGT3のような黄色へ、
文字も書体を変更し、彫り込み文字へ!
(「アンリミBRZと同じにしてください」とオーダー)

ローター径も手持ちの18インチで履けるギリギリでフロントは360Φ、リアは355Φ!

もう、やけくそ状態で見積もりをお願いしたら、
ギリギリ支払えそうなのでオーダーしちゃいました(笑)

とりあえず来年のアタックシーズンに間に合えば良いので、
(そのほうが貯金が貯まるのでありがたい)
納期なんて全く気にしていませんでしたが、
2週間ほど前にアンリミさんから「来たよ♪」と連絡が!

そして今日、交換してきました♪









半端ない嬉しさ♪

超カッコイイんですけど!

内径はギリギリですが、
スポーク部とキャリパーは、かなり余裕があります。

これからはサーキットを走れば
塗装がハゲたり、傷んでしまうのは仕方がありません。

一番良い状態の時に写真を撮っておきました(笑)

やっとエンジンパフォーマンスに見合うブレーキが手に入ったので、
残りはフロントバンパー+ワイドボディ化のみです!

2年後の車検時にできるよう貯金頑張ります!

新車から13年
その新車時から使ってきたノーマルキャリパー、本当にお疲れ様でした。
トラブルや開くこともなく1セットで今まで走ってこられました。
Posted at 2014/04/29 17:06:57 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@コル注さん このニッパーで結束バンドを切った時に、切った破片をそのまま保持してくれるものだと思います。 私も同じようなニッパーを持っています。」
何シテル?   10/26 15:13
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 345
6 78910 11 12
13 141516171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.2 (三菱 ランサーエボリューションVII)
エボⅧ顔になったタッキーⅦ号Ver.2 Ver.2の主な仕様です。 エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation