• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

【復習】160114 スポーツ会員走行 日光サーキット

先日の日光サーキットスポ走で
チェイサーのお若いドライバーさんと日光の走り方についてお話したり
3月には「あんりみ走」も行われるので
先日の日光走行を真面目に復習しつつ
アドバイス的なことが書けたらイイなぁ なんてことで(笑)

このブログを見て
少しでも皆さんの役に立つなら嬉しいです。

車載動画は撮影していませんので
いつものデジスパイスのデータで検証です。

私の日光ベストは今から2年前の2014年1月14日に
ZⅡで出した39秒800です。
サイズは今と同じ265/35R18です。

先日はZⅡ☆の265/35R18です。

なお排気量2.4L、下から回るGCGタービン
エボⅨRSハイクロスのミッションなど色々とありまして
2コーナーや6コーナーは3速を使用しています。
2速を使うのはバックストレートエンドからホームストレートのみです。

その辺りはご配慮ください。

では早速デジスパイスのデータを比較して
先日に走行の復習です。



◎1コーナー

ブレーキの踏力が雑でGが一定じゃない。
一瞬だけ減速Gが高くなっています。

◎2コーナー

インに付くのが早く窮屈。

◎3コーナー・4コーナー

あまり変わらず。

◎6コーナー

アプローチのブレーキが遅く速度を落としきれていない。もう少し外から入りたい。
なので6コーナー脱出時にアクセルを踏めない。

◎8コーナー

インに付くのが早いので、やはり窮屈

◎9コーナー

外が空いている。曲がらないからアクセルを踏むのが遅い。
ここは速度が乗っているので、アクセルを踏むのが遅いと
ストレートエンドでかなりの差が出てしまいます。

◎10コーナー

イン外している。走行距離も長い。11コーナーへのブレーキが遅い。

◎11コーナー

ブレーキが遅いので曲がりきれず立ち上がりのアクセルを踏むのが遅い。

データを見てみると、セクター3の違いが大きくタイムに影響していました。

溝がないタイヤにも関わらず最高速は2年前と変わりませんし
4コーナーの先では2年前よりも速度が出ています。
この辺は新しいブーコンのお陰かもしれませんね。

ここから先は、日光サーキットを初めて走る皆さんへのアドバイス?です。

CT9Aエボでしか日光サーキットを走ったことがない私の感想ですが
日光サーキットは頑張れば頑張るほどタイムが落ちていく不思議なサーキットです。
頑張って突っ込んでもイイことはありません。
我慢のサーキットのようです。

また馬力の差が出にくいとも言われています。
確かに私も2012年1月にブーストアップ仕様(330PSくらい)
Z1☆265/35R18で40秒5を出しています。
(今回とタイムが変わらない。。。)

なので楽しいのかもしれませんね。

私が日光サーキット走り始めた10数年前と比べ
コースの整備はもちろん、コース外の舗装も増えて危険度が格段に減りましたが
8~9コーナーは無理をしないようにお願いします。

そして私よりも日光サーキットを速く走る方はたくさんいますが、
もし私で良ければ気軽にお声を掛けてください♪

私も速い人に色々と教えていただいて今があります。

なぜかサーキットを走っている方(特に速い方)はコワオモテの人が多いような気がしますが
皆さん、本当に良い方ばかりですので
悩んでいる時は是非質問してみましょう♪

ただ走行準備時などは誰も忙しいので、その辺りは気を付けてくださいね。

って、偉そうな事を書いてすみません。。。

最後に。
デジスパイスの解析ソフトをバージョンアップしましたが
セクターごとの比較が簡単にできるのはイイですね♪
Posted at 2016/01/17 13:04:14 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation